
1歳1ヶ月の赤ちゃんがおっぱい大好きで、授乳回数を減らしたいけど夜中に3、4回起きる。卒乳したいが保育園もあるため、断乳すべきか悩んでいます。
今1歳1ヶ月になりました!
4月から保育園に行きます。
おっぱい大好き!おっぱい星人です!
やっと最近6回くらいに減ってきたのに
夜も2回くらいまでなってたのに
2月の頭に胃腸炎になり
そこからまた、新生児なの?ってくらい
おっぱいを求めてきて
あげなきゃ反り返りギャン泣き、
食欲もなかったので、下痢も
してたので、脱水怖いから
こまめにあげてと病院にも
言われてあげてましたが、
下痢もおさまりいつものうんちに戻ったので
授乳回数を減らして行きたいのですが
そんな感じで、夜中も3、4回起きます!
断乳ではなく、卒乳にしたいと
思ってましたが、それでいいのでしょーか?
保育園もあるし泣いても断乳してあげた方が
いいのでしょーか⁇
卒乳でも、2歳くらいを目処に辞めなきゃ
やっぱり断乳に切り替えた方がいいのでしょーか?
なんか、最近悩み始めてます
- おみー(7歳)
コメント

abc
おみーさんの投稿を読んで娘が1歳の頃がとても懐かしくなりました☺️
1歳半の4月から保育園に行きましたが、それまでに必ず断乳しよう!!とがんばっていましたがなかなか難しく、、娘もおっぱいへの執着がすごかったんです😵
断乳はあきらめ、仕事に復帰してからも夜何度か起きてたので大変でしたが、新しい環境で寂しい思いもさせているし無理矢理離すのはやっぱりかわいそうで、断乳に取り組むよりまだおっぱいをあげてる方が楽で💦
結局2歳を目前にして卒乳となりました!
どちらにしてもきっと大変だとは思うんですが、私はよかったかなと思っています😊

maman
同じくらいの息子がいます😄
うちも超絶おっぱい星人で、お風呂の時も隙あらば飲もうとします💦💦
ハイハインなどのおやつよりもおっぱい‼️ってレベルです😅💦
私も本当は保育園入れてパートでもしたいのですが、なかなか悩んでます。
私の場合、授乳時間が何よりの幸せで断乳に踏み切れないのが正直なところだったりします😰
ちなみに、今でも1日5回はおっぱいあげてます😓😓
1日中家にいると回数が増えるので、なるべく外に出て、支援センターや買い物やお散歩してます✨✨
回答にじゃなくてすみません💦
共感してしまってコメントしちゃいました😓💦
-
おみー
分かります!お風呂でもすきあらば飲もうとしますし、飲まなくてもおっぱい触ってます笑
すごくすごく可愛いのですが、大変で今は、もー10回はやってます🤦🏼♀️
支援センター行っても眠いってなればどこでも欲しがり服をめくりあげたり首から手を入れたりしてます🤦♀️
いえいえ同じような人いると
なんか安心します❤️- 2月19日

ホビット
まさにうちもどうしようか悩んでました。去年の年末に夜間断乳したのですが2週間くらいでまたおっぱいおっぱいになり、1回はあげてしまいます(*_*)
日中も出掛けてる時はいいのですが家の中だと眠い時、暇なとき、おっぱい欲しがります。同じくギャン泣きで泣きながらハイハイしてきます(*_*)
諦めたかな~と思っても5分くらいたつとまた求めてきます。
うちも4月から保育園行くのでそれまでに辞めたかったんですけど、無理そうです(*_*)保育園行ったら昼間飲めなくなるのでそれに慣れてから少しずつ減らしていこうかな~と思ってます😅
-
おみー
うちも年末年始、旦那が休みなので考えましたが出来ませんでした🤦🏼♀️
ほんとそんな感じで欲しがります!
うちは、10ヶ月から歩いているのでもーどこでも付いてきて欲しがります!
保育園の先生大変でしょーけど、保育園行ったら昼間飲めなくなるし昼間断乳して少しずつ夜間も断乳して行けたらいいですかね?
そんな感じで行こうかなーと思います私も‼︎- 2月19日

よしこ
娘と四月から保育園行きます!
10ヶ月になってすぐ卒乳しました。
一歳になってからの計画でしたが
いつやめようか悩み疲れたので突然辞めました。
いやー、断乳大変でしたm(__)m
思い出すだけで鳥肌が立ちます。
けど、二日でほとんど忘れちゃいますよ(^^)
辞めてからは離乳食もよく食べるからか便秘が治ったり、一人で寝て夜中も起きなくなっていいことずくめですが、、、
とっても寂しいです😫😫😫😫
もうおっぱいがなくても泣きませんが、どんな理由であれ泣き止まない娘を見るともう少しあげればよかったと後悔します。
おみーさんが大丈夫であればまだ急がなくてもいいと思います(^^)
自分自身卒乳した方がいいと感じた時でいいと思います!!
私のように後悔しないよう、思う存分あげれてください(^^)❤️
-
おみー
わー鳥肌立つほどの思い出怖いですね‼︎笑
うちは、離乳食もモリモリ食べます‼︎
おっぱい飲んですぐでもモリモリ食べます‼︎おっぱい別腹のようです笑
なるほど、確かにこんなに毎日毎日おっぱい欲しがり一年たちました!
あと一年欲しがってくれるかもわからないし思う存分あげ尽くしたと思うほどあげようかなーとも思いました!
ありがとうございます😊- 2月19日

ハクナ
上の子のことですが、急に働くことになって11か月で保育園に入園させました。
おっぱい大好きで、食後以外も飲んでました。夜も3時間おきくらい。入園前に焦って断乳を試みましたがかわいそうで…哺乳瓶もミルクも冷凍母乳も拒否だったし、悩みむした。
入園後は登園前、帰宅後、寝る前に飲ませて夜中も起きたらあげてました。1歳半健診を機に断乳してやめるまで、回数も量も減ってはいました。
おみーさんも今必ず断乳が必要ではないなら授乳を続けてみてもいいと思いますよ。保育園に入れば落ち着かなくて行く前に長く飲んでみたり、帰宅後にニコニコ飲んでみたりしてました。
私は2人目が欲しかったのと働き始めてから夜中の授乳がしんどかったので、そろそろ終わろうと思ってやめました。タイミングってあると思うし、断乳する!って決めたら貫かないと失敗しちゃいます。
-
おみー
なるほど、ですょね!
しっかり断乳するって覚悟決めないとギャン泣きされたら揺らいじゃうだろーし、今の私は、たぶん揺らいじゃうので、もうしばらくこのままで行こうと思います‼︎- 2月19日
おみー
そーですょね、保育園行くだけで、寂しい思いさせますもんね、私もそれが気になって断乳に持っていけないのもあって、あげてる方が楽ですもんね🤦🏼♀️
2歳目の前にして自分からいらなくなって卒乳したのですか?
abc
おっぱい吸ってるとやっぱり落ち着くんでしょうし、かわいそうかなっていう思いが勝ってしまいました!
ずっとおっぱいのことをチッチと呼んでたんですが、ある日突然「チッチ、バイバイする」と言って吸わなくなりました!その後ちょっと間は見せてーと言って見ることはあっても吸おうとはせず、そのうち見せてとも言わなくなり卒乳となりました😊
おみー
えーすごいですね‼︎
うちもそのうちそうなることを
祈って過ごします😊
ありがとうございます😊