
コメント

退会ユーザー
促進剤は痛みが徐々にではなく一気に来るのでしんどいって聞きます。
薬が効きにくい体質は例外ですが💧
わたしは1人しかまだ産んでないんで比べてないのでわかりませんが、17時間耐えたのち促進剤投与して、そこから4時間後に生まれましたがほんと痛みが一気に増していってキツかったです。
退会ユーザー
促進剤は痛みが徐々にではなく一気に来るのでしんどいって聞きます。
薬が効きにくい体質は例外ですが💧
わたしは1人しかまだ産んでないんで比べてないのでわかりませんが、17時間耐えたのち促進剤投与して、そこから4時間後に生まれましたがほんと痛みが一気に増していってキツかったです。
「出産」に関する質問
子どもを出産してから胸が萎んでたれています 独身の時のようなハリのある胸に戻したいのですが 皆さんなにかされてますか? 豆乳やナッツだどよく聞きますが 効果あるものあれば教えて欲しいです
38wの頃、子宮口や子宮頸管ってどうでしたか? 今日検診で内診がありグリグリしてもらいました👶 子宮口は指1本分(ガッチリ目に閉じてるけど経産婦さんだからそこは大丈夫と言われた) 子宮頸管は16mmでした!!! 出産が…
3人目の出産を個人病院でご飯もちょっと豪華なところにしようか…大きな病院でお手頃だけどご飯普通なところで出産しようか…と悩んでます… 上の子2人は大きな病院で産み、今度はちょっといいところで産みたいなと希望はあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
(19)
促進剤を使うから痛み大丈夫?ってことだったんですかね?🤔
それなら2人とも促進剤使ってるのでよかったです😊
変に何度も聞くのでそんなに痛みが違うのか少しビビりました😂
退会ユーザー
痛みとか大丈夫ですね?て聞かれたなら言葉どおり、そういうことだと思いますよ😅?