
離乳食について、1ヶ月に10種類の新しい食材を挑戦している方もいるようです。保育園の食材について気になる方もいます。
離乳食についてです。
うちは、月曜日に新しい食材を挑戦して
それを火水と連続で食べ、
木曜日にまたちがう新しい食材に挑戦して
金土と連続で食べ、日曜日は食べたことのあるものを食べるというかんじにしてます。
そうすると1ヶ月が5週間だとすると、1ヶ月にうまくいって10種類食べれるものが増える、というかんじです。
ちなみにいまのところ12種類の食べ物が食べれるといったかんじです。
みなさんはどのぐらい1ヶ月に新しい食材挑戦していますか?
保育園入るのにクリアしなくてはいけない食材がたくさんあるので
なかなか厳しいなと思い気になりました!
- いちご(6歳)
コメント

123
慣れてきたらお野菜などアレルギーの心配がなさそうなものは何日か試すなど気にしないでどんどん挑戦しています😋😋
いちご
お返事ありがとうございます😊!
どのぐらいからどんどん挑戦していますか?
123
わたしはあんまり気にしなすぎかもしれませんが、離乳食開始から2週間くらいでどんどん新しいもの挑戦してました!
アプリなどでみてアレルギー品目に入ってるものやタンパク質は慎重に進めてますが🤔🤔
いちご
そうなんですね😳!
注意が必要なもの以外は様子見ながらどんどん進めていきます!ありがとうございます😊