
三回食のメニューとストックについて相談です。食べムラがあるけど果物やヨーグルトは食べることが多い。果物は間食に含まれるのか、バランスについて悩んでいます。
そろそろ三回食かな、と思ってるのですが、
毎食、違うメニューでバランスよくあげられる自信がありません。。
ストックもどれくらい用意すれば1週間回るのか、、。
何かコツなどあればご教授いただきたいです。
あと、食べムラがあり、あまり食べないこともあるのですが、そういう時でも果物とかヨーグルトは絶対に食べてくれます😅
主食や副菜、タンパク質を規定の量食べていないのに、果物は規定の量あげてる、みたいなことが多々あり…
これっていいんでしょうか?
果物って、間食に分類されるんですかね??
食べる物をたくさんあげるべきか、バランス重視か、よく分かりません😱
- たむたむ(4歳11ヶ月, 6歳)

おかん
1日のトータルでバランス取れてたら大丈夫らしいですよ😊
果物もあげすぎじゃなければいいと思います!まだ食べる練習なので!
その頃はパンばっかでした😅米嫌いのパン大好きっ子で😅💦
なので私も昼うどんだけとかしてます😅
そんなにきっちり測って行かなくても三回食になる頃には体も強くなってきてるし大丈夫です!
ストックですが、そろそろ取り分けを初めて、取り分けしたやつをストックするってやるとだいぶ時短できます🙆♀️よかったら参考にしてみてください😊

sa-ya
私は野菜を一口大に切って、瓶に水と野菜入れてご飯と一緒に炊いてます!
人参や大根、ブロッコリーは歯茎で潰せるくらい柔らかく煮えてます。
それを冷凍して2日くらいで使います。
鍋使って煮るより断然楽です!
7倍は少し柔らかすぎると思うので、5倍にしてもいいかと思います。
7倍と5倍半々で混ぜてもいいと思います
コメント