
コメント

おかめ
その後輩に直接言わなかっただけ偉い!と思いましょう😣
思ってなくてもおめでと〜🤗🤗✨✨✨くらいに言っとけばいいと思います🌟

sana.
分かります、、
全く同じ状況です、、
私の場合たまたま退職と被って会う機会は減ったのですが
後輩とは仲が良くプライベートでも遊ぶのでいつ妊娠しました💓と言われるかと思うと正直怖いです🤦♂️
しかもこっちはレス気味~
あっちはラブラブ~
もう勝敗決まってます(笑)
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!!
そうなんですよね😭😭怖い気持ちが大きいです😢😢
若い子達はラブラブですもんね
羨ましい😭😭- 2月19日

梅ちゃん
私は不妊治療4年続けて妊娠出産しました。お気持ちよく分かります!
周りの後から結婚した人がトントン妊娠していく中、取り残されたようになって本当に辛かったです。
先を越されることを恐れてしまい、素直に祝福できませんよね。
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!
本当に取り残されてる気分で辛いです😞😞
祝福できない自分にモヤモヤです😭- 2月19日

つ
あると思います!
私はこの春
0歳児復帰
後輩は
1歳児復帰
で同じタイミングで復職
複雑です(笑)
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!
同じタイミングでの復職も複雑ですよね😭😭- 2月19日

ほにょ
すみません、あっちゃんさんの気持ちすっごくよくわかります💦
私も子供欲しいと妊活してましたが、私より遅く結婚した先輩に妊娠も抜かされ…😂
職場でもう妊娠者出す訳にいかず、妊活を1年延期しました💦
始めストレスで生理飛んだりしましたが、気持ちを切り替えてあまり「妊娠、妊娠」の頭にならないようにして、妊娠しやすい体づくりをして、1年経って、妊活再開したら、授かりました。
焦りますよね。友人も、同じ事言ってました。だけど、焦って妊娠に拘りすぎると、逆に来ないのかな〜。
って私は思います…
妊活以外にも、何か没頭できる事があれば良いですね😉
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!
妊活1年延期したんですね!😢すごい勇気です😢
やはり切り替えも大事なんですね😭😭
今は仕事を転職してみようかと思ってます😣- 2月19日

🧸💕
あたしも全く同じですよ😊
仲良しの友達が数ヶ月で授かって、あたしはまだ妊娠できず…
これから会うたびに大きくなるお腹やいろんな話を聞くと思うので、いろんな感情になってる自分が想像できちゃいます。
自分が妊娠したら、こんなこと思ってる自分のことを後悔するって思ってても、気持ちなんてコントロールできないですよね。
特に妊娠って女性にとっては一大事なことですもん。
あたしも、旦那や友達の前では妊娠を100%の気持ちで祝福してる感じを出してますが、おめでとうの気持ちと同時に焦りや不安もたくさんあります。
あっちゃんさんだけぢゃないです💗
辛い思いをした分、幸せが来ると思います✨
お互い授かれますように🧸🌈
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!!
もう本当に本当に同じ気持ちです😭😭😭
黒い感情を出したくないのにコントロールできないですよね😢
すごく元気出ました😭ありがとうございます😭✨一緒にがんばりましょう!!- 2月19日

あおい
私も同じです。最近、仲良くしてる後輩が結婚したとの報告、嬉しいのは嬉しいんですが私より先に妊娠されるのが怖くていつ言われるかハラハラしてます😰💦その前に妊娠したいんですが。
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!
まさにその通りです😭きっと妊娠できたら心からおめでとうが言えるのですが😞😞- 2月19日
-
あおい
そうですよね😥複雑ですよね😞💦お互い早く授かりたいですね。
- 2月19日

aai ⚘
すごく気持ちわかります😥
私より遅く結婚した後輩が、結婚してすぐに妊娠…
しかも職場で立て続けに、私より先に結婚していた後輩が妊娠…
まだまだ、仕事覚えることあるのに
もっと先でもいいじゃない
って正直、職場で繰り広げられる妊婦トークが本当に辛かったです😢
良かったね、とは言いましたが
おめでとうとは言えませんでした😭
-
あっちゃん
回答ありがとうございます!
私も1年前に立て続けに3人職場で妊娠があり今回も先越されると思うと本当に辛いです😢😢
やっぱりおめでとう言えないですよね😭😭- 2月19日
あっちゃん
回答ありがとうございます!
表向きだけはおめでとうと言えたので良しとします😭😭