
多嚢胞で治療中で、レトロゾールで育ち過ぎてしまいました。次の治療法や焦りを感じています。どうなるか心配です。
多嚢胞で治療中でまた強制リセットになりました…
クロミッドでだめでレトロゾールで20個ほど育ち過ぎて仕切り直し😭
専門の先生もレトロゾール で育ちすぎるのは珍しいし若いから成長が早すぎる、、!と驚いていました。
いい方法を探していきます。とその場で次の治療法を教えていただけずプレマリンとデュファストンを10日間服用し生理を起こさせることに。
私のように小さな卵胞がたくさんできてしまう人は次のステップはどうなるんでしょうか??
早く夫に我が子を抱っこさせてあげたくて焦りと涙の日々です…
- うい(1歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

あん
わたしも多嚢胞でレトロゾール💊を使ってます!以前、有名な不妊治療の専門医に診てもらったことがありますが多嚢胞って体外受精とかの方がいいみたいですね。わたしも体外受精へステップアップ検討中です

はじめてのママリ
20個育った時点で強制リセットになったんでしょうか?
わたしもレトロゾールで育ちすぎて左右10個ずつ育ってしまいました💦
それで、わたしの場合は
10日間ほど何も服用せず待機して
3つまで減ったので
HMG注射して排卵させましたよ🌟
強制リセットつらいですよね😭
次の周期まで長く感じちゃいますし💦
-
うい
D8でいい感じで3つ育っていたんですがD13で20個育っていて強制リセットになりました…。
合併症の危険もあるので仕切り直しになりました。
次のチャンスまで長すぎます😭- 2月19日
うい
体外受精できるのならしたいと思いますが、金銭的な面でなかなか踏み切れません😭
あん
わたしも体外受精へいきます!