※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精のフライング検査について、移植日13日からいつ行うのが適切か知りたいです。22日に判定日ですが、前に検査したくなります。HCG注射を打ち、内膜のために薬を服用しますが、擬似陽性の可能性はありますか。

【体外受精のフライング検査について】私は自然周期で今月13日に移植予定です!!胚盤胞は5日目のだと思います!なので排卵日から5日目に移植するのですが、13日に移植した場合フライング検査をするとしたらいつ頃からが適してますか?22日に判定を聞きに行く日なのですが、、その前にきっとウズウズしてしまうなーと🥹💦ちなみに、本日排卵をさせるためにHCG注射5000を打ってます!あとは内膜が薄めなので8日からプレマリンという薬を内服します!9日からはエストラーナテープを貼ったり膣錠も入れたりするみたいなのですが、それをしてると擬似陽性が出たりとかもあるんですかね?、、色々無知ですみません。優しいコメントお待ちしてます※フライング検査は意味ないとかやめた方がいいとかそういうコメントはお控えください。

コメント

ママリ

ドゥーテストAmazonでまとめて買って毎日フライングしてましたよ😅ドラストで買うより安いので👍大量に買うのも目が気になりますし。
17.18日あたりにはわかってくるかなと思います。
良い結果になりますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

現在判定日待ちです!
フライングするならBT5以降だとわかりやすいです(^^)!
移植した日は0日とカウントしてください✨
検査薬はドゥーテストがおすすめです。
楽天で2本×3箱が安く売っているので移植までに準備しておくといいかなと思います!

尚、検査は朝イチの濃縮尿が反応しやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊てことは、移植した日から5日後に検査薬やってみたら良いですかね?🥹少しでも線が出たら可能性ありかもと思って平気なのかな、?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    そうです!5日後の朝イチにやってみてください☺️!少しでも線があれば可能性はあります!
    私は排卵日にhcg10000単位を打ちましたがBT4には陰性だったのでおそらく抜けてて、BT5の朝イチで陽性だったので着床はしてくれたのかな…?って感じです!

    • 3時間前