※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの外気浴についての経験や意見を聞かせてください。外気浴が難しい場合、代わりの方法を実践しているママもいます。

冬生まれのお子さんをお持ちのママ達に質問させてください!
生後2ヶ月頃から外気浴をさせた方がいいと言いますが、実際のところさせてましたか?😳

現在宮城県に住んでいるため、かなり寒く、外気浴どころじゃないのでたまに廊下や暖房の効いていない部屋へお散歩しにいく程度なのですが…。
それすらしない日もあります😂

経験談やご意見お聞かせください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1月生まれでしたが、去年は❄️も多かったし全くしてませんでした😂

  • ゆかり

    ゆかり

    雪☃️あると無理ですよね😂

    • 2月18日
◡̈

こんにちは!

12月生まれの子でしたが2ヶ月の頃はしてませんでした^^;
少し暖かくなってからよくお散歩に行ってましたよ!3月の終わり頃です〜

  • ゆかり

    ゆかり

    こんにちは😊
    なるほど、やはり無理しなくても暖かくなってからでいいですかね〜☺️

    • 2月18日
ひなママ

2月生まれです。
外気浴は、晴れている日に窓を開けて空気の入れ替えをする際に、窓際に座ったり、玄関先で外を眺めたり、その程度でした!
陽の当たる窓際で遊ぶ程度でも良いと思いますよ( ^ω^ )

  • ゆかり

    ゆかり

    家の中での外気浴ですね!✨私もたまにやっています😊
    寒い内はその程度で十分ですかね🙌✨

    • 2月18日
ママリ

2月生まれなので、4月くらいからベランダにでて数分外の空気を感じさせてました!
なんか浴びた方がよく寝てくれるような感じがして(笑)

  • ゆかり

    ゆかり

    いい刺激になってよく寝てくれたんですかね☺️✨私も暖かくなったらやってみます!🙏

    • 2月18日
さより

福島市に住んでます!そして同じ2ヶ月の娘がいます。
寒いですよねー💦でも最近、お散歩がてら近くのスーパーなどに行くようにしてます!
最近読んだ本に寒い季節の外気浴は無理にする必要ないってありましたよー。天気がよくてさほど寒くない日なら、3ヶ月頃からしてみましょうってありました!

  • ゆかり

    ゆかり

    福島!近いですね😊ほんと寒いですよね😂
    近くのスーパーは歩いてどれくらいですか??うちは最寄りが徒歩20分なのでちょっと抵抗ありまして😔💦

    本の画像ありがとうございます🙏☺️✨3ヶ月目安でもいいんですね!ちょうど春になる頃だし、その頃からやってみます❣️

    • 2月18日
arunx

私も宮城県で息子は11月生まれですが、同じく外気浴に迷ってました。外の空気っていっても寒いし、かえって外に行って風邪なんて引いたら…と不安で(*_*)
なので家の中から外見せてあげたり、晴れてるときは庭や駐車場を5分弱抱っこしながらウロウロさせて外気浴完了!って自分で納得させてました(笑)
早くこの寒い時期が終わって春が来るのが待ち遠しいですね(^^)

  • ゆかり

    ゆかり

    同じ宮城県ですね❣️✨
    私も駐車場ウロウロしたことあります!😂😂最初のうちは短い時間でいいらしいですし、十分ですよね!😊

    本当、はやくあったかくなって欲しいです!☺️🌸

    • 2月18日
deleted user

1月生まれです!
全然してません!寒かったので(笑)
四月になって、娘の首も座って、あたたかくなって転倒や滑るなどの危険もなくなってきた頃からお散歩など始めましたー!

  • ゆかり

    ゆかり

    寒いとき無視する必要ないですよね😂笑

    私も春からやってみます♬

    • 2月18日
ぴーちゃん🍑

1月生まれです!

2カ月になってから吹雪以外は毎日出ていました!出ていたというよりは、主人が忙しくお買い物は私しか出来ず、里帰りもしなかったので、出るしかありませんでした😂

  • ゆかり

    ゆかり

    お買い物で外出されてたんですね〜😃うちは訳あって今車が一台しか無いので買い物は週末しか行けません😂赤ちゃん連れての買い物お疲れ様でした😭✨

    • 2月18日
  • ぴーちゃん🍑

    ぴーちゃん🍑

    私も車の運転はしないので、ベビーカーでしたよ😂

    • 2月18日
コモたん

上の子の保育園の送り迎えがあるのでその時間だけ外に出てますよ!
神奈川でそこまで寒くないので!
雨の日は出ませんが!

  • ゆかり

    ゆかり

    なるほど😊送迎ついでだったら短時間ですしちょうどいいですね✨

    • 2月18日
のん

いま生後2ヶ月で北海道に住んでいますが、毎日ではないですが普通に外出しています😳 吹雪いていたりとても寒い日はおうちでぬくぬくして、天気のいい日は外に出るっていう感じでなんとな〜くでやっています!

近くのコンビニにささっと散歩に行くこともあれば、地下鉄に乗ったりデパートにお出かけすることもあります!
ジャンプスーツ着せて、抱っこ紐で出かけています☺️

外に出ると自分自身もリフレッシュできる気がします〜🍀

ぽん

1人目も2人目も11月末うまれで、1人目のときは暖かくなるまであまり外出しませんでしたが、2人目になるとそうもいかず、上の子の散歩に寒い中付き合わせています😂
大丈夫なのか心配で検診のときに小児科で相談したところ、ロシアとか寒い地域だって毎日お散歩させて大丈夫なんだから、全然平気よ!って言われました(笑)
ただ、人混みは避けているので近くの公園とかのみです😀

ちーちゃま

娘が12月生まれです。
お外が大好きなお兄ちゃんがいるので
なかなか家いることが出来ず
お出かけをしてましたが
雨の日雪の日は、外にお出かけは
してませんでした。
その結果、兄妹揃ってお外好きなり
毎日、お散歩させないと怒られるように
なりました(;´∀`)笑