※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
ココロ・悩み

妊娠を機に仕事を辞め、子育てに疲れている。毎日同じことの繰り返しで誰かに認められたい。子どもみたいな気持ち。

誰かに褒められたい…。
妊娠を機に仕事を辞めました。
ずっと子育てしてるとそう思うことありませんか?
毎日同じことの繰り返し…。
家事や育児はして当たり前のことばかり。
誰かに認めてもらったり、褒めてもらったりしたいです。
子どもみたいな考えでしょうか…。

コメント

あいあい

いやいやいや、褒めてもらいたいですよ!!
うちは旦那がけっこう感謝の言葉言ってくれるタイプなのでまだいいのですが、足りない時はSNSに頑張った料理や子供の手作りグッズ載せてみんなにいいねやコメントもらって満足してます笑

たむたむ

わかりますー!褒めて貰いたいし、
お給料欲しいですよね\(°Д° )/笑
うちは旦那がいつもありがとう♥️って
毎日のように言ってくれて
ボーナス月と旅行行く時はお小遣い程度ですがお金くれます😂
それでも主婦にも国からお給料出して欲しいとか思いますよ🤣🙌

deleted user

いやいや、分かりますよ。
たまに
『褒められたくてやってるの?』(ツン!)ってコメントをママリでも見かけますが褒められたいし、認められたいですよ。

1番は旦那にですかね。

誰よりも頑張ってる奥さんだって旦那に信じて欲しいです。

うちの旦那は母親なんだから当たり前でしょ?やって当たり前、出来て当たり前って考え方で私が崩壊してる時はキチガイ扱い、ダメな奴扱いです。

手伝って、とかそういうのも助かるけど辛かった事や嬉しかった事を共有してくれて認めて欲しいです。

まぁ、このことを旦那に言ったら『褒められたくてやってんの?その根性がまずおかしいでしょ。そんな人褒めてあげたい認めて上げたいとか思えない』ってママリでたまに見かけるSNSやる必要なさそうな奥様みたいな発言されます。