皆さんの旦那さんは、お子さんとママさんが遊んでいるところを写真に撮…
こんにちは☀️
皆さんの旦那さんは、お子さんとママさんが遊んでいるところを写真に撮ってくれますか?
私の旦那は、自分が写真に写るのが嫌いだからと言って自ら写真を撮ることを嫌がります。
どこかに遊びに行っても旦那と娘が遊んでいるところを写真に撮ったり、ビデオを撮ったりしていますが、私と娘が2人だけで遊んでいる写真やビデオはありません。
娘との写真はほとんどインカメで撮っているので、全身の写真や遊んでいる楽しげな風景という写真は1枚も無く…
自分が写るのが嫌だというくせに、娘と2人で遊んでいるところを私が撮っていても何も言わないんですよ!?
写真撮ってよ〜って感じで頼んでも適当にパシャパシャ撮るだけで結局送ってくれる事もないし、嫌々撮ってるし楽しくなくなります😢
私自身は写真に撮られるのは特に嫌な気もしないし、記録として残しておいてくれた方が嬉しいので、たくさん撮ってほしいし、撮ってあげたいと思っている派です。
娘も1歳4ヶ月になって、今までの写真を見返すと娘1人だけの写真やビデオはもちろんたくさんありますが、他にもパパとの写真やビデオがいくつかある中、私と娘の写真やビデオは2〜3枚あるかないか…
なんか悲しくて…😭😭
すみません、愚痴も少し吐いてしまいました…
- Mai(8歳)
コメント
(•᎑•)👌💕
うちも一緒です(笑)
娘の写真はちょこちょこ撮ってるみたいですが、、、。
そもそも写真に残す事に対して意味を感じていない人なので別にいいやと思ってます(>_<)
亜沙美
ちょっと違いますが、私も娘と遊んでる姿はあまりないです。
基本的に男の人は言わないとやってくれないものだと決めつけてます!笑
写真撮って!
ムービー撮って!
撮ったやつ送ってくれる?
と言ってやってもらってますが、毎回言うのも嫌なので、数が少ないです。
なので、支援センターとかに行く時は出来るだけ写真撮りますよ!とか、ムービーにしましょうか?とか積極的に話かけてます。
とても喜ばれるので、きっとどの家庭もそうなのかな?と、思ってます!笑
ママ友宅では、子供と遊んでる姿を隠し撮りして後で色々送ってます!笑
個人的にポーズをとってる姿じゃなく、自然に遊んでる姿を残したいと思ってるので、、笑
ま、私の分は無いんですけどね。笑
なんのアドバイスにもなってなくすみません!笑
-
Mai
コメントありがとうございます😊
支援センターって言った事ないのでどんなところなのか分からないんですが、ママさんが多そうですよね🤔✨
写真に興味のないパパに下手に撮ってもらうんなら、同じ境遇のママさんに撮ってもらった方が良いかもしれませんね😆
ちゃんと綺麗に撮ってくれそう✨- 2月18日
おもち
うちはよく撮られてます!むしろ私は旦那と娘の写真をあまり撮りません!笑 なのでたまに撮ってーと言われます。笑 私と娘が一緒に寝てる写真や私が娘を撮ってる姿を撮ってたり、、笑
-
Mai
コメントありがとうございます😊
羨ましいです〜- 2月18日
ちゃむ
うちもあまり私と息子の写真撮ってくれないです😅
いつも三人でいるとカメラ構えてるの私だから旦那と息子の写真はいっぱいあります💦
旦那も息子の写真撮るの好きなので私と息子が遊んでたりするとこも写真撮ってるのですが後で見せてもらうと息子のみの写真しかなく、私は写してくれません😭
一緒の写真撮ってと言えば撮ってくれるのですが…私はいらないみたいです😢
-
Mai
コメントありがとうございます😊
えぇ、それは悲しいですね😭
そしてわざわざ一緒に撮ってと言わないと撮ってくれないってちょっと…😭
今度ママさんが撮る時は旦那さん省いて撮ってみてはいかがでしょうか?😅
仕返し的な😂- 2月18日
Mai
コメントありがとうございます😊
娘の写真すら撮りませんよ!🙄笑
うちのもそんな感じです…
写真撮って何の意味があるの?みたいな感じです😥