精神疾患を持ち、育児で苦しんでいる方いますか?夜泣きがひどく不眠気味で辛いです。子育てが大変で自分を責めています。一時保育も週1で無理。毎日が辛いです。同じ経験の方、励まし合いたいです。
精神疾患持ちで頼るとこがない状況で育児してる方いますか…?
私がそうなんですが…
夜泣きもひどいし私は不眠気味だしもう辛すぎます。
12年ほどパニック障害、不安障害を患っています。母になったら守るものができ強くなれると思ってましたが状況は変わりませんでした…
子育てを美化しすぎていた自分が悪いと思います。
育児が大変で娘を可愛いと思えません。
最低限のことやって遊んでもあげられず笑顔にもなれません。
会話にならなくても話してあげたり発育に大事かもしれませんが育児、家事でいっぱいいっぱいでそれさえできません。
一時保育も利用してますが…週1しか金銭的に無理なためあまり休んだ気がしません。
私には母がいないし父は病気だし頼る場所もなく旦那も仕事が忙しく…
ただただ毎日が辛いです。
似たような方いたら励まし合いたいです😢
- ゆみ(6歳)
コメント
ちーた
保育園に入れることは考えていないんですか?精神疾患で養育できないことを区役所に相談するなりして、保育園に入れてあげたほうが、お子さんにもまるみさんにもいいと思います。
りおかお
私も元々精神疾患持ちで、実家とは上手くいってなくて頼れる人もいません。先日も双子の1人がインフルエンザになり旦那も出張でおらずかなり不安でしたが私ともう1人に移らなかったのでなんとかなりましたが、私に映っていたらどうしよう…というところでした💧
母は強いなんて、ただの迷信だと思ってます。だって昨日まで1人の人間がいきなり今日から母親ね!強くなってね!なんて無理な話です。まだ母親になって1年。周りが勝手にお母さんは強いものってイメージを作ってるだけですよ。だからそこはあまり思いつめないで下さいね。
成長の具合とか、遊んであげたいとかってのは、自身に余裕のある人が気遣えたらいいのかなって私は思ってます(*´˘`*)💦まずはママが元気で居ることが1番の最優先事項ですよ!
私も成長具合とか遊んであげたいとか思いますが全く出来てません…
めちゃくちゃ辛い時は、とりあえず今日も2人とも元気に生きた!で良しとしてます(笑)子供1人を生かせておけるだけでもとてもすごいことだと思いませんか?✨風邪もひかずご飯もしっかり食べて笑ってくれたらもうそれだけで満点だと思ってます!
まるみさんは充分やってると思います!もう1歳まで育てられたなんて素晴らしいですよ✨✨
たまにはひとり遊びをさせている間にゆっくりお茶とお菓子を楽しんで、眠れる時に寝て、適当に過ごしましょう!
たまに余裕が出てきたらお散歩してみたり、支援センターに行ってスタッフの方とお話してみたりするだけでも気分転換になるかもしれません♪
一日中誰とも話せないとそれだけで息が詰まりますよね😢私もそれで何度も病んで病んでもう子育て辞めたいと何度も思ってました(>_<)
-
ゆみ
ありがとうございます。
精神疾患持ちで双子育児… 本当頑張ってますね😭 すごいです!
そうですね、私も母になったら子供のために何でもできるって感じてましたが…実際は精神疾患持ちの私は母になる資格なかったって感じました…
実家に頼れたりしたらまた違うかもですが私にはそんな場所ないし…
はい、調子良いときは公園や支援センター行ってます!
最近は全然遊んであげてません。
とりあえず、ご飯、オシメなどやるべきことしかできないんです😭
でも私が体調悪いときはこれで良いですかね?
差し支えなければりおかおさんどんな病気なのか教えてもらえませんか?- 2月18日
-
りおかお
実家に頼れる人が本当に羨ましいですよね😢
最近はインフルもまだまだ流行ってますし無理に支援センターなど行かなくて良いと思いますよ!1人遊びは上手ですか?それで問題無ければ全然大丈夫だと思います!我が家は有難いことに双子なので、2人で遊ばせてます😅
ママが体調悪い時は最低限だけでも出来たら充分ですよ😢偉いですね!
私は家庭環境からのものなので気付いたらボーダーと呼ばれるものだったり、あと適応障害と言われてました。多分産後鬱も酷かったと思いますが病院など行けてません😅- 2月18日
-
ゆみ
そうなんですね。本当双子育児、すごいです! 夜泣きとかまだありますか?二人だともう未知です💦
そうですね、インフルはやってるしたくさんは行かないにします!
今は体調は悪くなったりしないですか?- 2月18日
-
りおかお
有難いことに双子は寝るのが上手で、夜泣きも有りましたが酷いのは1人だけでしかも少しあやせば寝てくれる子達なのでだいぶ助かってます😭
たまに自分の体調が悪い時や子供たちの病気が続いて外出出来ないことが続くとメンタルが不安定になったり、初めて行く支援センターなどに慣れるまではしんどい思いもしたりしますが酷い頃よりは今はマシになったので酷い症状は出てないです!
カウンセリングとかは行かれてますか?- 2月18日
-
ゆみ
すみません、違うとこに返信してました💧
- 2月19日
-
りおかお
カウンセリングだけの所は高いと思いますがクリニックで薬の処方と一緒にカウンセリングもやってるとこなら保険もきいて行きやすいと思いますよ!昔はそういったクリニックに通ってました!
安定剤飲むとほわ〜としますもんね。私は断乳成功してからお酒も解禁して本当にしんどい日はお酒入れたりもしてます😅
昔はお酒と安定剤とでODもよくやってたりしてました…💧
パニック症があると夜泣きなんて特に辛いですよね。。なんとかカウンセリングも併用して治療が出来たら良いと思いますが…(>_<)- 2月19日
ゆみ
そうなんですね! 良い子達ですね🙃
今が体調マシみたいでよかったです。
私は精神科には行って不眠がひどいとき飲む安定剤もらってます。
もう安定剤なしでは夜泣きもひどいためなかなか生きれません。
カウンセリングいったことありますか?
すごく高いですよね?
1時間4000円くらいとか…
調べたことありますが値段で断念です。
ぽん☺︎♡*°
こんにちは!
私も10年くらい鬱病を患っていました!今は(12年程前から)パニック障害、不安障害を患っています。
子ども4人育てています!
私は疾病で保育園に診断書を出して、登園させています。
4月から働こうと思っていますが、不安しかなく社会復帰が出来ない気しかないです。
-
ゆみ
4人も💦 精神疾患あるのによく育てています😟 すごすぎます!
保育園高くないですか?
我が家の場合一切の娘一人で5万近いんです…
かなりの出費になるし無理です😰- 2月19日
-
ゆみ
コメントありがとうございます。
- 2月19日
-
ぽん☺︎♡*°
うちの場合
私は無職で、非課税証明?を役所に提出していて保育料は無料です!
旦那は低所得です- 2月19日
-
ゆみ
そうなんですね💦
うちはなぜか5万…
旦那さんの所得によるんですよね…
保育園タダならpominさん無理して働かなくてよいのでは?
精神疾患持ってるとなおさら…
辛くないですか?- 2月19日
-
ぽん☺︎♡*°
パニックと不安障害+人と関わるのも苦手で、コミュ障です。
でも上の子達は小学生で、私自身人前に出るのがものすごく苦手ですが、4月からあえてPTAの役員を引き受けました!
それに加えて、パートも始められたらなと思ってます!
何か自分を変えたいなと思って☺️
でもパートを続けられるかは分からないし、すぐに辞めてしまうかもしれません😫
パニックの発作が出たらどうしよう…とか不安しかないです。
だから、もしかしたら夏から働くかもしれないし、今年は働かないかもしれません(><)
私は期限を決めて行動する事が、パニックに繋がるのでゆっくり探そうかなと!- 2月20日
-
ゆみ
私もたぶん?コミュ障だと思います。
端からは明るくて元気に見えるみたいだけど人間関係めんどくさくて友達も少ないです。
浅い知り合いがたくさんいますが。
パートやろうって気持ちが大事だと思います!例えだめでもあたってくだけろ!って気持ちで駄目なら駄目でいいと思います🙃
仕事は遊びじゃないし必要最低限の関わりで良いと思うしやることやってれば良いと思います。- 2月21日
-
ゆみ
私も、仕事中、発作起きたこと何度もあります💦鬱になったり。それの繰り返しで独身時代の転職回数はたぶん30回近いです…
実家の借金返済のため嫌々働いてきました。最後に努めたコンビニバイトは妊娠して辞めちゃいましたがなんだかんだ楽しめました!!
こんな転職しまくりでもやってこれました(笑)だからpomさん大丈夫ですよ!- 2月21日
-
ぽん☺︎♡*°
なんだか、まるみさんのお言葉に私が励まされてしまってます😭
ゆっくり頑張って探してみます!
嬉しかったです(*´꒳`*)
ありがとうございますʕ•̫͡•ʔ♬✧- 2月21日
-
ゆみ
いえいえ!! 同じく精神病持ちなのに4人も子育てして少子化に貢献されてすごいですよ!
それに社会復帰したい気持ちが素晴らしいと思います。ponさんはご実家とか頼れないんでしたっけ?- 2月22日
⭐︎
その後どうされてますか?
実家なのですが精神疾患と寝れないのとで辛いです😢
-
ゆみ
遅れてごめんなさい。
実は2年前から瞑想を初めて体調が劇的に良くなってます!
ママリさん、今はどうですか?
体調なかなか安定しないですか?😢- 6月24日
-
⭐︎
瞑想ですか!良かったですね!
眠れない、笑えない、思考停止、無気力、無感情で子供恐く、外出恐く9ヶ月です😢- 6月27日
ゆみ
保育園高いし…無理です😭
1月五万なんで生活できなくなります…
私が働けばよいですが働きながらの育児に自身がありません。