※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼりこ525
子育て・グッズ

アップリカのコランハグリュクスとエルゴのどちらが良いか迷っています。両方使っている方やご意見を教えてください。

出産祝いでアップリカのコランハグリュクスを頂きました。アップリカはすごく使いやすいといろんなところに書いてありますが、1歳を過ぎるころには重くてエルゴの方がつけてて楽だという口コミもありました。両方使ってら方とか、どちらか使用の方、ご意見をお願いします。

コメント

ぼりこ525

すみません、誤字脱字が…正しくは「両方使ってらっしゃる方」です。

へる

コランハグ使用です。
エルゴやビョルンは試着時に子どもがすごく嫌がったのでコランにしました。エルゴはそれ自体もコランより重くて....。
現在10ヵ月、9kg超えの息子です。私自身も分離症からのヘルニア、身体中凝りでガチガチですが、普通に抱っこするよりも全然楽に使えています(^^)

  • ぼりこ525

    ぼりこ525

    ありがとうございます!腰、大変ですね…ちなみに今妊娠されているのですか?妊娠中もお子さん抱っこされてるんですか??

    • 2月14日
  • へる

    へる

    第二子妊娠中です〜。
    普段近くのスーパーなどに買い出し行く時は出来るだけベビーカーを使うようにしていますが、知人と予定があったり階段やエスカレーターが多いと見込まれる場所はエレベーターをさがすのが手間なので抱っこひもですよ〜。
    もう少しお腹が出てきたらおそらく抱っこひもがきつくなると思うのでそうなったらまた考えます(◞‸◟ㆀ)

    • 2月14日
  • ぼりこ525

    ぼりこ525

    そうですか〜詳しくありがとうございます。参考になりました(^-^)
    お体大事になさってくださいね。

    • 2月14日
ふうふうママ

初めまして、コメント失礼致します(^^)

私もコランかエルゴで悩み、エルゴを使用していました!

子供の体重にもよりますが、エルゴは肩の負担はないと思います。

ただ、私は腰痛がるので、エルゴは腰にきていました…

ですので、家では昔ながらのおんぶ紐を使っていました(*^^*)

コランを使ったことがなくてすみません>_<

  • ぼりこ525

    ぼりこ525

    私も腰痛あります!エルゴは腰にくるんですか。昔ながらの抱っこ紐、胸でバッテンになるやつですよね。あれ使いやすいって本当なんですね。
    ありがとうございます。

    • 2月13日
  • ふうふうママ

    ふうふうママ

    腰痛辛いですよね…涙

    そうです!胸の前でまバッテンのやつです!笑
    私は元保育士ですので、その方が慣れていたのもありました(^^)

    西◯屋とかで安く買えますし、コランなどが不便だと感じたら一度使用してみてもいいかと思います(*^^*)

    • 2月13日
  • ぼりこ525

    ぼりこ525

    ありがとうございます!

    • 2月13日
いなジェジェン

エルゴ使ってます。出産祝いに貰いました。旦那と共用です。

別売りのインサートを使って2ヶ月の頃から使ってます。現在10.5㎏、一歳2ヶ月の我が子ですが、エルゴでも重いですよ(笑)だんだんしんどくなってきました…

肩のパットの厚みがかなりあって、一年経っても全然へたらずフカフカのままです。ただ、腰の位置を誤るととんでもなく肩に重みがきます。

保育園の送迎に毎日使ってますが、肩と腰が限界迎えつつあり、ソフト整体通いを始めました…
( ꒪⌓︎꒪)

  • ぼりこ525

    ぼりこ525

    コメントありがとうございます。エルゴでも重いんですね。うちは今7Kgです。コランハグ使い始めてみましたが、重いです…使い方が下手なのか腰のベルトが食い込みます。
    肩、腰、お大事に(^_^;)

    • 2月13日