
来月 結婚式を迎えます!昨年冬に結婚式を挙げた元職場の後輩とカラード…
すみません、3度目の投稿に なりますが
来月 結婚式を迎えます!
昨年冬に結婚式を挙げた元職場の後輩とカラードレスがかぶってしまいました。。。
借りた衣装屋さん、ドレスのブランド、結婚式場は違います!
あたしは店頭にあったドレスで 一目惚れして即決しました!
でも後輩が先に式を挙げてます。もちろん式の前に私のドレスも決めていました!
お互いかぶったら嫌だろうと思い変更も考えましたが
変更手数料に10万以上かかってしまいます。。。
私は既に退職していて同じ参列者は1人しかいませんが、元職場の人は5人くるので もしかしたら後輩も私のカラードレス を見る機会があるかもしれません。
あらかじめ後輩にドレスのデザインかぶったよ〜〜とか
一言いっとくべきですかね??
私はもう退職してて会わないし、気にし過ぎですかね?
悲しいし被りたくなかったけど変更する 10万も出せないし、どうしよう。。というかんじです。
ちなみに後輩が紺色、私が赤です。
皆様どう思いますか?
- のん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

でーる★
私なら気にしません!
一生に1度ですから
好きなドレス着ましょう(^^)
私は先にあげた身ですが、
同じ色でも全く気になりませんでしたよ☆*°

退会ユーザー
色違って髪型や式場の雰囲気が違うなら印象も変わるでしょうし、同じデザインと気づかれないかもですし、気づいても似てるね~程度だと思いますよ、披露宴に後輩さんが出席するわけでもないならわざわざ言わなくていいと思います😃真似したわけでもないですし!
-
のん
コメントありがとうございます!
式場の雰囲気も全然違うので皆 気付かない事を祈ります!
髪型やブーケを思い切り変えます!- 2月18日

パンの耳が好き🍞
私も自分だったら選んだものが着たいので、変更しないでいいと思います!
せっかくの結婚式ですし❤
色が違うのであれば、もし見る機会があってもそこまで気にならないかと😊
-
のん
コメントありがとうございます!
そうですよねv(^_^v)♪
色も違うから大丈夫ですよね!- 2月18日

まろまろ◡̈
自分の結婚式、自分の気に入ったドレスを着るべきですよ◡̈⃝✩
色が違ったり会場も違うので全然違う雰囲気になると思います!
後輩にも言わなくて良いと思います!
-
のん
コメントありがとうございます!
わざわざ参列しない後輩に先に言うことないですよね(>人<;)
当日楽しみます!- 2月18日
のん
コメントありがとうございます!
一生に一度ですもんね(>人<;)
あたしが気にしすぎかもしれません!
ありがとうございます!