

あかっこ
自分もコミュニケーションが苦手なものです🙋
自分の場合、子どもが遊んでるのをみてて、おもちゃを取ってしまったりぶつかったりしてしまったときに「すみません😣」と、謝る程度です(笑)
無理にコミュニケーションをとろうとすると疲れちゃうので、本当に最低限です
おもちゃがたくさんあって、子どもも楽しく遊べます🎵あと、支援委員さんがいるので、上の子も安心して遊べます

MAMI
無理に馴染もうとしなくていいんですよ〜!
ふらっと行って子ども遊ばせておくと
子どもが自然と他の子に近寄るので
そのとき挨拶したりとか
少しお話する場合もあります😊✨

退会ユーザー
とくに周りのお母さんと話とかしなくても皆さん自分の子供を遊ばせて見てる感じなのでコミュニケーションとか気にしなくてもいいと思います。
話しかけられたら話す程度ですよ

ぴょん
私もコミュニケーションとても苦手です。
初めて行くと支援センターの方が優しく声かけしてくれて、周りの方も挨拶してくれたり、子供同士が近寄っていけば自然と会話に繋がったりとかあります!コミュニケーション苦手な私でも居心地は悪くないです︎☺︎
2人いるので、手が空いていたりすれば支援センターの方が下の子抱っこして見ててくれたりとかあるので、上の子といっぱい遊べていいですよ♡
コメント