
コメント

退会ユーザー
うちもです(笑)
19時半頃寝て7時〜7時半位まで
寝てましたが、
夜中も1回起きるようになり
その後も6時頃起き始めます(笑)
うちも泣かずムクッと起きて笑いながら
ゴロゴロしたり、上に乗ってきたりしてます😂
眠たいですよね〜💦💦
退会ユーザー
うちもです(笑)
19時半頃寝て7時〜7時半位まで
寝てましたが、
夜中も1回起きるようになり
その後も6時頃起き始めます(笑)
うちも泣かずムクッと起きて笑いながら
ゴロゴロしたり、上に乗ってきたりしてます😂
眠たいですよね〜💦💦
「泣く」に関する質問
生後1ヶ月半の下の子が、上の息子と違って今のところ手があまりかからなくて、いつ変わるかビクビクしてます😂上の子はベビーカー拒否、ずっと抱っこの子だったのでほとんど手が離せない感じでした。 下の子は最近ベビーカ…
愚痴らせてください。 もう限界を超えて泣くしかどうにもできない。 旦那の愚痴です。 前からヒモですが…… どうしたらいいか…… 今月他県から引っ越しました。 心機一転。 あたしも妊娠中でストレスためないように、 心…
生後3ヶ月。ミルクをあげるのしんどいです😭 どなたか助けてください🥺 ①抱っこして飲ますとギャン泣き 体勢、姿勢、首の角度に気をつけてるのに…。 ②ミルクの飲みがひどいときは100〜140。 一日700ちょっとしか飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニトマト
同じ感じですね‼
何日くらい続いてるんですか?
早く前のパターンに戻ってほしいばかりです😅
ちなみに起きてすぐご飯食べさせてますか?うちはすぐあげてるんですが、お昼まで結構時間が空くので、8時くらいまでご飯を待とうか迷ってます‼
退会ユーザー
金曜日あたりからだったかなと!
なので4日くらいですかね(笑)
土日になると旦那がいるからか
リズムが崩れます😱
とりあえず起きて授乳して
少しゴロゴロしてからなので
だいたい8時頃あげてます!
ミニトマト
うちも土日は旦那がいるので、
リズムが崩れます(*_*)
せっかく平日築き上げてるのに😅
8時頃なんですね!うちも前はそうだったので、そのくらいの時間の方がいいのかな~♪
でも、同じような方がいてうちだけじゃないとわかりよかったです✨