
コメント

退会ユーザー
うちもです(笑)
19時半頃寝て7時〜7時半位まで
寝てましたが、
夜中も1回起きるようになり
その後も6時頃起き始めます(笑)
うちも泣かずムクッと起きて笑いながら
ゴロゴロしたり、上に乗ってきたりしてます😂
眠たいですよね〜💦💦
退会ユーザー
うちもです(笑)
19時半頃寝て7時〜7時半位まで
寝てましたが、
夜中も1回起きるようになり
その後も6時頃起き始めます(笑)
うちも泣かずムクッと起きて笑いながら
ゴロゴロしたり、上に乗ってきたりしてます😂
眠たいですよね〜💦💦
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月の娘なんですが、昨日の22時から泣き止まず、ミルクも飲まずです。 抱っこしてるとうとうとはするんですが、少しでも置こうとするとギャン泣きで、ミルクも拒否。 発熱、嘔吐はなし こんなことは初めてです…
生後10ヶ月完母ですが断乳ってはやいですかね? 夜中ひどい時には10回以上起きておっぱいを飲みたいというより咥えていたいって感じで添い乳が癖になってしまい 毎日寝不足でしんどいです、、泣 私の月経も始まったし3…
生後10ヶ月です。喃語は比較的早くてぱーだったりまーだったり喋るのですが、もう、永遠に喋っています。人がいなくても、知らない人にも話してる時もあり、家はずーっと喋っています。喋りすぎて逆に心配になっています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニトマト
同じ感じですね‼
何日くらい続いてるんですか?
早く前のパターンに戻ってほしいばかりです😅
ちなみに起きてすぐご飯食べさせてますか?うちはすぐあげてるんですが、お昼まで結構時間が空くので、8時くらいまでご飯を待とうか迷ってます‼
退会ユーザー
金曜日あたりからだったかなと!
なので4日くらいですかね(笑)
土日になると旦那がいるからか
リズムが崩れます😱
とりあえず起きて授乳して
少しゴロゴロしてからなので
だいたい8時頃あげてます!
ミニトマト
うちも土日は旦那がいるので、
リズムが崩れます(*_*)
せっかく平日築き上げてるのに😅
8時頃なんですね!うちも前はそうだったので、そのくらいの時間の方がいいのかな~♪
でも、同じような方がいてうちだけじゃないとわかりよかったです✨