※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりさんさん
妊活

人工授精後の排卵注射についての質問です。黄体ホルモンとHCGの関係も知りたいそうです。具体的な説明がなく不安だそうです。

いつもお世話になっております!

今日初めての人工授精です。
人工授精後は、排卵させる?注射は必ずするんでしょうか?
黄体ホルモンを維持させるのもあるって聞いたのですが、それは排卵させる注射と同じHCGというものでしょうか?
確率が上がるなら、やって欲しいと思うんですが☺️
先生から何も説明が無かったので分からずです😓

したよー、してないよー!って方居たら教えて頂きたいです😊

コメント

なーち

私の時は、前日に排卵させる自己注射を行い、AIH後は抗菌剤と胃薬のみでした✨

  • ひまわりさんさん

    ひまわりさんさん

    コメントありがとうございます!
    前日ってのもあるんですね🤔勉強になります!

    • 2月18日
ママリ

私も今月人工授精をしましたが 前日にHCGを打ち 1週間後ホルモン検査とプロゲステロンの注射(黄体ホルモンの注射で 赤ちゃんのベッドをフカフカにしてくれるものらしいです)を打ちましたよ!
私の場合ですが 前日に卵胞が21センチだったので排卵させるためにHCGをうったのだとおもいます。

  • ひまわりさんさん

    ひまわりさんさん

    HCG とプロゲステロンは別物なんですね😊参考になります!私もその注射希望したいです。3日前は内膜6mmだったので心配です…
    しかもその時は卵胞20mmだったのですが、3日後(本日)人工授精予定になりました。

    • 2月18日
りん

私の時はしていません🥺
人工授精前は特に何もすることなく、終わった後抗菌剤のみ処方でした

  • ひまわりさんさん

    ひまわりさんさん

    注射もやはりしない場合もあるんですね😲私も初めてだから、しない方向になるかもです…皆さんの意見見たら、してみたいと思ってるんですが😓

    • 2月18日
ひまわりさんさん

皆さん、コメントありがとうございました!
まだ排卵してなくて、人工授精後はHCG3000を打ち、薬も何もありませんでした!主人の前進運動率が悪くあまり期待出来ませんが、送り出されたちっこい子ども達を信じてみたいと思います😊