
赤ちゃんが幼稚園・小学校になるとき、若いママであることを隠したい。若いママはだらしないと思われないか心配。年齢を偽ってでも子供を守りたい。
カテ違いかもしれません(;´・ω・)
ものすごく先の話なんですが、
今お腹の中に居る赤ちゃんが幼稚園・小学校に
あがれば仲良しなママ友できたりすると思います…。
旦那は22歳だから隠す必要ないと思いますが
産後17歳の私はやはりママさん方や
子供の友達に「お前の母さん若いな」って
言われたりして子供が傷つくのは嫌なので
せめて3歳くらい年齢を偽ろうと考えてます…。
若いママはだらしないと思われてしまいガチですか?
(見た目年齢聞いても16だと言われたことがなく
大抵の人は21歳かな?ってなるくらい老けてます)
- おこちゃまちゃまちゃ(16)(8歳)
コメント

k.mama
別に必要無いと思いますよ(^^)
今は若いママさん多いし
普通に子育てしてたら誰も
何も言わないと思います✳︎
私の後輩も16で出産して
シングルマザーで育てて
だらしないどころか
かっこいい‼︎って思いましたし( ^ω^ )
見た目より中身です💡

春妃
わたしも17です!
旦那は19でお互い10代ですが年齢は聞かれなければ言わないつもりです!
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
そうですね(;´・ω・)
確かに聞かれなきゃいいんですが…。
年をとっても子供との差は
広がらないから困っちゃいます(゚゚)- 2月13日
-
春妃
私は見た目や常識的なことなど精一杯努力していますが
何か言われたりしても
それがその年齢で子供を産むってことなんだなって受け入れます。
それくらい覚悟してます!- 2月13日
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
もう見た目はこれ以上老けて
欲しくないですが…常識はたしかに
頑張らないと追いつけません(><)
私も精一杯努力します(`・ω・)b- 2月13日

ゆったんまま
おこちゃまちゃまちゃさんはしっかりされてそうですから、
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
むしろ若いのに凄いなぁ、偉いなぁって尊敬しちゃいます。
いくつであっても、世の中のお母さんはみんな凄いと思いますが(*^^*)
わたしー17でこどもうんだのーヤバくなーい♪───O(≧∇≦)O────♪?
みたいな人だったら仲良くなれるか不安だな、と思いますけど笑
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
流石に子供を授かる事は大変だと
分かってたんですが…。
やはり好きな彼との子が早く欲しい!
という気持ちに負けてしまい(゚゚)
やはり産んだ年齢よりも育て方
って感じですね…。
ありがとうございます(*´>ω<`)- 2月13日

m.m♥
正直に言っていいと思いますよ(^O^)
隠すほうもしんどくないですか?
見た目も若いだろーし(笑)
別に母親に歳は関係ないと思うし
十代でちゃんとしっかり
働いて子育てしてる
立派なママさん達いますよ(^O^)
そんな貴方を分かってくれる
ママさん達もいると思いますよ(*^^)
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
妊娠前も21歳くらいと言われ続け
妊娠してから彼まで老けたね…と
言ってくるんですよ( ̄・ω・ ̄)
確かに私高校生には見えませんが…。
仕事頑張る勇気もらいました♡
来週も頑張ります(`・ω・)b- 2月13日

メロメロ
若いだけでは印象悪くなりませんよ(^o^)むしろ頑張っててすごいなって思います。
ただ、だらしなかったり、子どもが迷惑かけてるのに注意してなかったりしたら、若いからって言われがちですよね~_~;
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
じゃすみんさんみたいに
言ってくれる人がいるととても
心強いです♡ありがとうございます!
素敵な子に育てたいです(>ω<`)- 2月13日

miiiママ
私も、若いだけでは印象は悪くはならないと思いますよ(●´ー`●)
非常識な事をしなければ、大丈夫だと‼️
同じ保育園に、18とかのお母さんいますがその人は明らかに常識外れで周りから言われてますが、、、私より上だろうな?って人も常識外れで周りからいろいろ言われてますよ。
年齢ごまかすといずれ分かった時が怖いですよね(;≧д≦)
私は上の子のクラスのお母さんで最年少ですが、ありがたいことに周りは普通にママ友してくれてますよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
普通にLINEもするし、時間あればランチ行くし*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
考えるな‼️って言っても無理だろうけど、、、あまり考えすぎないで下さいね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡お腹の赤ちゃんに悪いですよ‼︎
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
非常識!ってことは特にしませんが
この歳で子供産むことがそもそも
常識なってないんじゃないかな…?
って思っちゃうんです(゚゚;)
同級生で子供産んだ友達も決して
常識的な人じゃないんで…。- 2月13日

あけちゃん
年齢詐称はしなくていいと思います(^^)
言葉遣いや態度、服装等がしっかりしていれば、若くても何も思いませんよ(^o^)逆に、若いのに頑張ってるなぁと感心します(^^)
文章を見る限り、正しい日本語を使用されてるんで大丈夫です!!小文字(はなど)使った文章だったら、まだまだ子どもだなと思い回答もしなかったと思います^_^;
自信を持って子育てしてください(*^^*)
つわりとか体は大丈夫ですか?今日から温度変化激しいので体調に気をつけてくださいね(^^)
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
私、自分は人に対して馴れ馴れ
しい面々がある気がすると思ってて
今、こうして文字を打つのにも
馴れ馴れしい面々が出ていそうで
ちょっと心配です(><)
ですが自分の使わない小文字を
使った文章を例えとして教えて
頂いたおかげで自分に少し自信が
もてました^^*ありがとうございます!- 2月13日
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
つわりも特にないので平気です^_-☆
…が汚い話で申し訳ないんですけど
ここ2週間便が出ていなくてσ(^_^;)
お尻が少しばかり重いです。
気遣いありがとうございます(><)- 2月13日
-
あけちゃん
敬語もしっかり使えてるので、馴れ馴れしくないし大丈夫ですよ(^^)
2週間は凄いですね>_<酷かったら産婦人科で薬出してくれると思うんで、検診の時にでも先生に言って薬出してもらってくださいね(^^)検診時以外でも出してもらえると思います(^^)- 2月13日
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
マグミットをもらい2錠ずつ
毎日飲んでるんですが…。
最近になって食べる量も増して。
体に溜まってくのが辛いです(><)- 2月13日
-
あけちゃん
薬飲んでるんですね^_^;
水分足りてないかもしれないですね>_<
お風呂でお腹温める、「の」の字マッサージ、食物繊維の野菜を多く摂るとかの方法でも出ないですか?>_<
1日でも早く出たらいいんですけど^_^;
最終、浣腸ですかね??妊娠中していいのか知らないですが^_^;
参考までに、私はマグミット合わなくて余計に便秘なりました(´Д` )(笑)- 2月13日

こん
私は年齢は関係ないと思います。
最近の若い子は〜。
ってよく聞きますけど、最近のおばさんもタチ悪いですよ。
私はおばさんですが、若いお母さん(18歳と19歳の)ともお友達です。何か聞かれたら教えてあげるし、私も聞くし。
うちの周りでは年齢関係なく自分の子供を甘やかし、叱らないお母さんは陰で嫌われてます。
年齢だけで判断するおばさんいっぱいいますけど
中には助けてくれる人もいてると思いますよ。そんなに考えすぎないでくださいね。
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
素敵な回答ありがとうございます(><)
若い人の出産等が少なくて
非常識な事する人がより目立つ
だけでたまにいい歳した人の
虐待とかで問題になることが
ちらほらありますよね(;´・ω・)
年齢じゃなく個性ってことですね(゚゚)
ありがとうございます(*´>ω<`)- 2月13日
-
こん
今の時点でそんなに考えてるんやったら全然大丈夫ですよ。今は高齢出産が多いらしく、子供が可愛くて甘やかすお母さんが多いみたいです。ホンマにタチ悪いです。
大人達は挨拶しないと嫌います。挨拶だけは絶対だと思います。
偏見に負けないで頑張ってください(^^)- 2月13日
おこちゃまちゃまちゃ(16)
なんかTVとか周りのお母さんたちの
話とかを聞いてると中身以前に
17歳でお母さんって…( ̄・ω・ ̄)
みたいな感じでちょっと怖いです。
k.mama
たしかに若いね!ってなるかも
しれませんが堂々としてたら
誰も何も言わないですよ(^^)
でもよくニュースで見る虐待する
親はたいてい若いから余計に
変なイメージ持たれやすいですよね。
おこちゃまちゃまちゃ(16)
最近の若い人はーみたいな言い方を
よく耳にするんで心苦しいです。
この先もう事件はごめんです。