※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

シングルマザーの方へ 1歳の子供と暮らす月々の生活費や、実家を出て生活する際の必要経費について教えてください。

シングルマザーの方に質問です🙌
1歳の子供ひとりとお母さんと月々いくらほどで生活できてますか??
車関係、光熱費、食費、その他の雑費など色々細かく教えて貰えると助かります🥺
また、実家を出て子供とふたりで暮らすってなった時にいくらぐらい必要だったかなども教えてもらいたいです👌

コメント

🫧

ガス 5000円(冬場は1万近く)
電気 4000円
水道 5000円(2ヶ月に1回)
食費 20000円
日用品5000〜10000円
ガソリン 7000円
保険 30000円
(車、医療保険、学資)
通信費 15000円(携帯+WiFi)
これに家賃でした!

家具家電揃ってたので初期費用+引っ越し代だけで済みました。
家賃が安いので初期費用20万前後でした!
お子さんまだ小さいので熱上がったり感染症など多いと思うので、少し多めに貯金してると安心です😊
私給料めちゃくちゃ低いですが、手当もあるしなんとかなってました😭

mina

対して参考にならないかもですが。

電気代 17000円
(夏場はこれの半額以下)
ガス代 7000円
水道代 4000円

食費 20000円〜25000円
日用品 10000円〜15000円
(娘のオムツとお尻拭き代込)
携帯+wi-Fi代 20000円
生命保険 3000円(娘と2人分)
カード支払い 10000円
(エアコンの分割支払いとクリクラ)

車は持っていません。
家のローンは元旦那が払ってます。

まだシングルになって浅いですし
保育園も今は一時保育で収入も3万くらいで毎月赤字でかなり厳しいですが、
4月からは保育園入れて、
私も職場変えるので収入は10万いかないくらいになります!
元旦那からの養育費も毎月5万振り込まれるのと
児童手当とか母子手当とかで、4月以降は貯金もできそうかなって所です。