![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産で自宅安静中。トイレでの排便が心配で、長時間座らずに我慢している。便通はあるが、スッキリしない。同じ経験の方いますか?8w5dです。
切迫流産で自宅安静となり5日。
夫と実母に全ての家事をやってもらったお陰で、今のところ出血も子宮の痛みも無いのですが…
トイレで💩踏ん張るのが怖くて(汚くてごめんなさい!)いつも我慢の限界まで耐える→下痢の流れです。
先週、便秘を解消すべくトイレに長居しすぎて切迫になった気がするので、5分以上は座らないようにしています。
こんなこと続けてたら身体に悪いような気がするのですが、同じようなご経験がある方いらっしゃいますか😭
とは言え毎日1回は出ており笑
ただ妊娠前に比べて全くスッキリしないのです。
ちなみに8w5dです。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も切迫流産で自宅安静中です!!
多少の踏ん張りは、私…しちゃってます(´›ω‹` )
気になるなら、医者に相談するのもありやと思いますよ!!
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
私も切迫流産になり絶対安静と言われましたが、便秘で踏んばり続けると子宮内の出血が増えると言われて便秘薬を処方してもらいました。妊婦は下痢になるくらいスムーズに出さないと痔にもなりやすいみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね‼︎良いことを教えて頂きました。ありがとうございます☺️
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
同じく安静中の方が居ると、なんだか心強いです!
明日検診なので相談してみます。
ありがとうございます✨