※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyi
お仕事

ヤクルトレディの仕事内容やノルマについての体験談を教えてください。子どもを保育園に預けるよりも良いかどうか考えています。

ヤクルトレディをやった事のある方、やってみえる方実際仕事内容はどうですか?
子どもを保育園いれるより託児所でお願いしてヤクルトレディとして働いた方が断然いいので視野にいれているんですが…。
ノルマ一切なしなど記載してありますがどうなんだろうと気になります。
ノルマはなくても目標などたててそれがプレッシャーになるとかないですか?
その地区によって違うかもですが体験談など何でもいいので聞かせてください!

コメント

なめこ

ノルマはないですが、声掛けしてこいとか、賞味期限近いのは買わされましたよ!
毎日郵便局に行くのがめんどくさかったです。
6年前の話ですが・・・

  • tyi

    tyi

    ありがとうございます!
    週何日で何時間働いていくらくらい収入ありましたか?

    • 2月17日
なめこ

基本月曜日から金曜日までで、8時すぎにはセンターに行って託児所に預けてました。託児所は確か2時までで仕事終わってないと子供見ながら作業してましたよ!

6万~8万でした!

  • tyi

    tyi

    ありがとうございます!

    • 2月19日
とまと

研修期間中に試験があります。
ヤクルトや色々の知識です!笑
合格ができなければヤクルトレディになれません。配達エリアがあるので1ヶ月間は教えてくれる人と周ります。
研修期間1ヶ月間の内に休むとなれば、給料は代わりにしてくれた人や教えてくれる人へ給料が入ります。1ヶ月間だけでもなくても。
営業も回らされます。インターホンが嫌になります。2時頃に子供が園からセンターへ帰ってくるのでそれまでに終わらせなければ行けません。
研修期間中に子供が病気、入院になり、その事を報告すると、めっちゃ文句言われました。託児所へ連絡するも
ドデカイ声で○○(娘の名前)が入院やってー!と言われ、ドン引きしました。なぜ、呼び捨てなの?と思い。。他には、子供は当時4歳だったのですが、託児所は小さい子だけだから4歳だと可哀想とか言われたり、散々言われようだったので辞めました。

  • tyi

    tyi

    詳しくありがとうございます!
    子供か急病の時、営業の事、ノルマなど不安な事がありましたがやはりそのような事もあるんですね💦

    • 2月19日