
コメント

たーmama
違うアダプターみたいなものを
プラス料金ですがつけたら
走行中テレビが見れたり
ナビの操作などもできるように
してもらいました♡♡
知り合いの車修理屋さんで
してもらいましたが💦💦
あとはETCなどは、初めから
つけといた方がいいです⭐
回線やら設置やら後付は
見栄えが良くなかったりします。゚(゚´Д`゚)゚。
たーmama
違うアダプターみたいなものを
プラス料金ですがつけたら
走行中テレビが見れたり
ナビの操作などもできるように
してもらいました♡♡
知り合いの車修理屋さんで
してもらいましたが💦💦
あとはETCなどは、初めから
つけといた方がいいです⭐
回線やら設置やら後付は
見栄えが良くなかったりします。゚(゚´Д`゚)゚。
「車」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
きいろのママ
ありがとうございます!
遅くなりました💦
購入した後でもテレビ見れるように
してもらえるんですね!
高速はほぼ乗らないのですが、
一応あった方がいいですね!
ありがとうございます!
たーmama
購入する場所にもよりますが
一応規定では走行中
テレビは見てはダメなので
してくれないところもあります😂💦
基本、車メーカーのところ以外では
してくれると思います💓
きいろのママ
ディーラーで新車で見積もり取りに行った時はテレビ見れるようにしときますね!と見積もりに入っていたので、ディーラー系でもしてくれるのかと思ってました💦