お仕事 保育園の申請で悩んでいましたが、パートで働くことになります。標準時間から短時間に変更可能でしょうか? 保育園の申請を出す時にまだ正社員で働くかパートで働くか悩んでたため預ける時間を標準時間にしてました。 内定が決まりパートで扶養内で働こうと思っているのですがその場合は短期時間になりますか?😵 標準時間で出しても短期時間に変えることは大丈夫でしょうか?😓 最終更新:2019年2月17日 お気に入り 1 保育園 夫 パート 扶養 申請 正社員 (*^^*)(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳) コメント ママリ 求職中で申請されましたか? だったら自動的に短時間になるはずです。で、また就職先が決まって就労証明を出したらそこに書かれている時間で、短時間か標準か役所側が判断下してくれます。 2月17日 (*^^*) 求職中で申請して書類を確認してもらう時に標準時間と短時間どちらにするか聞かれて悩んでた時に一応標準時間で出しときますねと言われました😓 役所が判断してくれるんですね! ありがとうございます😌 2月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(*^^*)
求職中で申請して書類を確認してもらう時に標準時間と短時間どちらにするか聞かれて悩んでた時に一応標準時間で出しときますねと言われました😓
役所が判断してくれるんですね!
ありがとうございます😌