
コメント

まりも
しっかり食べる子ならば離乳食を増やした方がいいんじゃないでしょうか?👶

くま
1回の食事でどれくらいの量を食べてるんですか?☺
運動量が多かったりするなら多少体重が減っても仕方ないんですかね??💦💦
-
こはるママ
1回で180ぐらいだと思います!
はいはいやつたい歩きなどよく動くのでそれも増えない要因ですかね!- 2月17日
-
くま
娘は一回で250~300g以上くらい食べてます(笑)
少しご飯のトータル量を増やすか、
運動量も多いみたいなので様子見でも大丈夫かなと思いました😳- 2月17日
-
くま
娘は寝る前の搾乳(30くらいですが)で1回のみ母乳を飲んでます😅
- 2月17日
-
こはるママ
それぐらい食べても大丈夫なんですね!
毎日よく食べるので少しずつ増やしてみようと思います!- 2月17日

Anzu
うちも生後10ヶ月でこの前健診だったんですけど、体重減ってました😱
今まで決まった量140〜180くらいをあげたんですが、
小児科の先生に相談したら、運動量も多そうやし、欲しがる分だけあげて大丈夫とのことだったので、いらないってなるまであげています笑
-
こはるママ
そうなんですね!私はまだ健診に行けてないので行った時に相談してみようと思いますが、同じような指摘をされそうですね!
- 2月17日

ママリ
10ヶ月から授乳を増やすのは変なので、やはり離乳食が足りないんだと思います。
うちは10ヶ月の頃は200以上あげて、間食として小さいおにぎりやはいはいん、蒸しパンとかあげてます!
-
こはるママ
ありがとうございます😊
- 2月20日

おゆき
おはようございます😊
生後10ヶ月と2週間で、体重は10kgくらいの息子がいます。
起床時のみ授乳、おやつと風呂上がりはフォローアップミルクを飲ませています🌼
離乳食後の授乳は無しで、「足りない」とぐずっていたので少しずつ増やして220g食べさせていたんですけど、先日消化不良の便が数回出て夜間に1回だけ嘔吐もあったので量を190gくらいに減らしました💦そしたら症状も治まって、ちゃんと消化された便が出るようになりました✨
便の形状や回数もみながら慎重に量を増やす事をお勧めします😭❤️

うた
生後10ヶ月ですが結構前から離乳食は1色300g前後食べてるのでもしかしたら離乳食が足らないのかもしれないです♡
離乳食の量を増やしてあげるといいと思います♪
うちもまだおっぱい吸ってますが、飲んでるというより精神安定剤に吸ってるって感じです笑
こはるママ
量は増やしているつもりなんですが🧐