
コメント

tanpopopon
うちは逆です(笑)
結婚して100均で印鑑が変えない、どこにいってもほぼ間違えられます!
結婚前は間違えられるのに憧れていたのでにやにやしてます🙆

おまめ
100均では印鑑はありました🙋🏻♀️
ただ聞き間違え多発なので五十音の◯行の◯ですと説明必要、文面だと絶対に漢字を正しく発音してくれる人がいないのでちょっと不便になりました😱私の旧姓は間違えようのない全国上位の平凡ぼんでしたのでギャップが😂
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
私もその説明してました!
例えばあいうえお、の、お!とか言ってました😂✨✨
旧姓が有名苗字だと、ギャップでめちゃめちゃ大変そうですね😱- 2月17日
-
おまめ
それです笑😂あとは間違えてるけど…多分そうだろうな〜と思いながら呼ばれたらもう諦めて返事してます😭サーっとコメントもみましたが私も地元で苗字言うとあそこのお家に嫁いだのねとバレます笑。きっと珍しい方はこんな感じなんでしょうねびっくりです。😭全国3位内にいたので環境が違いすぎて笑🤣
- 2月17日
-
目玉おやじ
多分そうだろうな〜っていうの分かります😳!!普通にはーいとか言っちゃいます😂
実家は仕方ないとして、嫁ぎ先バレるのはちょっと良い気がしないですね😅💦
ぜ、全国3位とは😳参りました🙇♀️
私は今、20位内くらいです😂- 2月17日
-
おまめ
やっぱりそうなんですね!これはスキルを積むしかないですね🤭💡
田舎なので仕方ないかもしれません🥺
3位以内のどれかにいます😎✨
って全然自慢にもならんですが😂💦
20位なら難なく暮らせそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و- 2月17日
-
目玉おやじ
そうです!雰囲気で、あこれは私達だ!って判断します。笑
3位以内ももっと憧れます✨
20位で満足してました😗💦笑
たけのこの件まで、ありがとうございます😂✨✨笑- 2月17日
-
おまめ
これから先も頑張ります😂
20位でも十分ですよ😂
暇人のため無駄絡みを。笑
失礼しました😂💓- 2月17日
-
目玉おやじ
これからも珍しい素敵なお名前とお幸せに、頑張ってください💪✨
こっちも、門出みたいになっちゃいました😂
こちらこそ、失礼しました🙇♀️✨笑- 2月17日
-
おまめ
も!平凡に過ごしてください✨
また門出www
どうかお元気で〜😂💓💓💓
またつぶやきでお会いしましょう
さようなら〜_(:3 」∠)_ -・・*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*☆- 2月17日

お鶴
いいですね😊
私は旧姓も今も変わった苗字なので100均に印鑑がないし、「変わってるねー、どこ出身?」ってよく聞かれます😅
普通の苗字憧れます✨
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
旧姓の時は私も変わった苗字で、お父さんどこの人?とか聞かれました!!
珍しい苗字あるあるですね☺️
私も普通の苗字に憧れてました✨- 2月17日

☆まめお☆
私、その真逆です🤣💦
もう名前を書く度に『嫁ぎ先間違えたー』って思ってますww
判子は、注文しなくちゃならないし、電話口では微妙なニュアンス間違いが多発してます💦
そのせいで、電話予約して行ったのに『予約がありません』って言われることも…🙀
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
逆も面倒臭いですよね😭
生まれた時からなら諦めも着きますが…笑
電話の間違いは、もう言い直すのも嫌になりますよね😭そして、予約出来ていなかったなんて…😢💦悲しすぎます😭- 2月17日

リノ
同じくです(о´∀`о)
絶対間違われるので苗字聞かれるのが本当に嫌で仕方なかったです笑
今の苗字になって楽になりました♪
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
同じパターンの方見つけました👀✨
もう、間違われたのが分かっていても訂正しない事もしばしばありました😅苗字いうと、あそこん家の娘かい?なんて…すぐバレるし…😭
私も今の苗字が本当に楽です😍
ただ、苗字1文字、名前1文字なので旦那に中国人みたいとか言われてます🤯- 2月17日

ゆきんこ☺︎
印鑑は買えますが、とある物をさす読みのどちらかと言うと変な苗字だったので『はい?』っとか言われなくなったのが快適過ぎます٩(ˊᗜˋ*)و
たまに旧姓での電話が来ますが、本当は○○○○ ▲▲の読み方なのに○○○ ○▲▲さんでしょうか?っと電話かかってきた時は呆れましたが( ̄▽ ̄;)
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
読み方が珍しい苗字だったんですね!
印鑑が買えないより、電話で通じないとイラっとしますよね😅
苗字と名前の区切りを間違えられたって事でしょうか??またそれも失礼な話ですね💦- 2月17日
-
ゆきんこ☺︎
苗字の読みが珍し過ぎて苗字と認識されていないのかふざけていると思われたのか苗字を言って第一声が『はい?』とか『えーっと』みたいな反応もありイライラした事も💦
苗字と名前の区切りを間違えられました💦
読み方が珍苗字だから電話かけてきた人が単に間違えたんですかね、苗字の最後の文字と名前を足してた名前が普通に存在する名前なので( ̄▽ ̄;)- 2月17日
-
目玉おやじ
はい?は、ちょっと酷いですね😠
でもそれだけ聞き慣れない苗字なんですね🤔!しかし、苗字か名前かの判断も難しいとは…お名前か気になるところですね🤔✨✨- 2月17日

双子ママ
うちもそうです!✨
旧姓、めちゃくちゃ珍しいわけではないですが、一部地域限定的な感じだったので😅💦電話予約が一番めんどくさかったです笑
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
田舎住みなので、一部地域限定的なやつすごく分かります!😳✨友達には何人も居るのに、全国だと珍しい子居ました!やはり、電話がネックですよね🤔💦- 2月17日

退会ユーザー
私も旧姓はオーダーメイドじゃないと印鑑ありませんでした💦
新しい名字は100均でもあるし、聞き間違い書き間違えもないし。
ただ2通りの読みがあるので稀に間違われますが、昔に比べたら可愛いもんです。
-
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
まさにそれです!✨✨
何か用事があって印鑑持ち出す時は親に、絶対に無くさないように⚠️と、いつも言われていました💦
有名な苗字だと名乗るのがこんなに楽なんだって実感しますよね😳✨- 2月17日
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
なんと!逆でしたか😳
でも、結婚した実感わいてちょっと嬉しいですよね☺️
特別感もあって☺️❤️