※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりみり
子育て・グッズ

靴下は裏側に、お利口タオルは前側に名前を書くと良いです。四月からの入園準備、頑張ってください。

四月から保育園に行くことになり、ただ今絶賛入園準備中です🥰
色々なものに名前をかいてるのですが、みなさん靴下はどうやって、どこに書いてますか?
足を入れる場所の裏側や、足の裏にマジックペンで書く感じでしょうか?
また、お利口タオルを作ったのですが、裏面に名前書いていいのでしょうか?前から見えるように、名前シールを前側につけますか?どっちでもいいですかね?笑笑
はじめてのことでわからないことばかりで😭
是非アドバイスをお願いします😭

コメント

Maaa.

靴下はここにアイロンシール貼って名前書いてます!足の裏でしたら気持ち悪いかなーって…柄物でしたら直接書いても見えませんし…💦結局裸足保育でしたので使ってません😂

  • Maaa.

    Maaa.

    お利口タオルとはループタオルのことでしょうか??

    • 2月17日
  • みりみり

    みりみり

    なるほど!このてがありましたね🤩
    是非参考にさせて下さい‼️
    たしかに足の裏だったら、気になりますよね💦笑笑
    教えて下さり、ありがとうございます♡
    ループタオルは、ひっかけららるタオルでしたっけ?♡
    食事の時に首にかけるタオルの名前書き場所に悩んでました😭

    • 2月18日
  • Maaa.

    Maaa.

    首にかけるタオルは使用してないのでわからないです💦💦

    • 2月18日