
コメント

moony mama
我が家、一歳になるまで買い置きのミルクがあったので、それを飲ませてましたが。ミルクなくなると同時に、牛乳にしちゃいました。
給食ほどは、栄養バランス考えられてないと思います。お野菜も決まったものが多くなりますし。でも、多分自分もそんな感じで育ったのだと思いますし。昔は、フォロミなんてなかったと思うので、牛乳乳に頼っていたと思うのです。
だけら、良しとすることにしました❗️
moony mama
我が家、一歳になるまで買い置きのミルクがあったので、それを飲ませてましたが。ミルクなくなると同時に、牛乳にしちゃいました。
給食ほどは、栄養バランス考えられてないと思います。お野菜も決まったものが多くなりますし。でも、多分自分もそんな感じで育ったのだと思いますし。昔は、フォロミなんてなかったと思うので、牛乳乳に頼っていたと思うのです。
だけら、良しとすることにしました❗️
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期、にんじんのペーストの作り方について教えてください。 にんじんは ①ゆでるor電子レンジ ②裏漉しorブレンダーorすり鉢 双子だし冷凍もしたいので1回に作る量を多めにしたいのですが、どの方法がおすすめとか…
離乳食初期、下痢についてです💦 離乳食4〜6日目、10倍粥を間違えて20gあげてしまいました。 1日1回離乳食前と変わらないふつうのうんちが出ていたのですが、先ほどいつもよりやや硬めのうんちの後に水様便が少量出ました…
もうすぐ1歳になるのですが、離乳食をスプーンで食べてくれなくなりました。 元々離乳食初期〜中期頃も食が進まなかったのですが、手づかみ食べに変わると量も食べるようになり、スプーンでも食べていました。 しかしこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーまま
そうですよね!!!
詳しくありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡これから牛乳にしてみます!