
友達の子供が夜中も寝ずに起きるのは普通ですか?断乳後に朝まで寝るようになるか不安です。離乳食は早く始めているので、夜間断乳が早いか悩んでいます。寝かしつけにはだっこやトントンが効果的でしょうか。
未だに夜起きるのですが普通ですか?
友達が三ヶ月くらいから夜寝て朝までもつと言ってて···
断乳したら朝まで持つようになるんですかね?
子供が大きくて離乳食を始める時期も早かったためもうすでに3回食です
3回食にしたら断乳しても大丈夫って書いてあった記事があったんですがこの時期に夜間断乳するのは早いんですかね
もし、するとしたらだっこでゆらゆらすればいいんですかね?それとも寝ながらトントン?
- 大きな村の谷の中(6歳)

ふーママ
全然普通だと思います!
今でも起きますよ!断乳に関しては三回食べてれば大丈夫かと🙆
早いも遅いもママ次第だと思います^ ^
今後を考えると寝ながらトントンで寝かしつけたほうがママの負担も少ないと思います^ ^👩
どうしてもの時はだっこしますが。

なぎ
お友達の子がよく寝る子なだけどと思いますよー\( '-'\* )
うちも断乳した10ヶ月頃からまとめて寝るようになりましたが、夜泣き?なのか起きてきたりもして結局落ち着いたの1歳過ぎてからです(*^^*)

Himetan❤️
7ヶ月で断乳は早いと思いますよ😅
3回食にしたから断乳しても大丈夫ってしっかりと必要量が食べれてる場合ですよ💦
めどとしては1歳位でそれまでは少なくても母乳やミルクやフォロミも必要と私は栄養相談で教わりました☺️
夜起きるのは離乳食だけでは足りてないのだと思いますよ🤔
また母乳は眠りが浅くなるのでしっかりと寝かせたいならミルクを寝かしつけ前にあげたらどうですか?

ままり
よく寝ることねない子がいるので気にしなくていいかと思います。そりゃあ、よく寝る子の方が親は楽チンですけど、時期が来れば爆睡するようになります。
だいたい一人目は親も神経質なので子も神経質で云々と聞きますが、二人目三人目になると、一人目のように手をかけていられず、勝手に寝てしまいます。私も一人目の時はかなり苦労しました。2歳になる頃まで、抱っこして一時間くらいヨンヨを毎晩してました。そんな彼も、今や朝まで爆睡。というか、寝過ごしてます。

むな
普通に起きますよー☆☆

ままりん
うち未だに夜中起きますよ😂
人それぞれなので断乳したら朝まで寝るとは限りません💦
コメント