※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

8ヶ月頃から、たまに特に意味の無い単語を繰り返して呟くことがあります。大声ではなく、気づいた時に15回くらい繰り返すそうです。心配になっているようです。

ずっと気になってる事があって心配です。
8ヶ月頃からなのですがたまに例えば「たーた」(特に意味の無い単語)と言ったらその「たーた」をずっと繰り返して呟くように喋ります。
「たーた、たーた、たーた、たーた、たーた」みたいに15回くらい繰り返します。

大声で叫ぶとかじゃなく呟くような感じです。
常にとかじゃなくたまーにこんな感じで気づいたら言ってます。
これって大丈夫なんでしょうか?
なんか不安になってしまって😅

コメント

lmm

全然普通ですよ☺赤ちゃんってそんなものだと思います
うちの子もそうですよ〜

  • まるまる

    まるまる

    本当ですか!良かったです😭
    ずっと気にはなっていたんですが、誰に相談していいかも分からずで😱
    未だに言うもんだから、これはなんなんだろう?って思ってしまって💦
    こんなものなんですね☺️

    • 2月16日
allla

うちの子も勝手にたーたたーたと言う時があります。離乳食の後とかです。

  • まるまる

    まるまる

    例えばで、たーたと書いたんですが、たーた以外も色んな言葉を繰り返すんです💦
    なんなのか不思議です😣

    • 2月16日
  • allla

    allla

    たーたと他に何ていいますか? うちの子はたーたぐらいかなと思いますが、キーキー言うこともあるので家では良いけど外では言わないでねと願ってます。キーキー言う時も機嫌は良くて楽しそうです。

    • 2月16日