

BJJ
旦那の口座ですが私が管理してます(^^)
貯金してますよ(^^)

めばる
旦那からもらう生活費から児童手当分を娘の通帳に移して貯金してます✨

こいこい
児童手当は旦那の口座に振り込まれますが、振り込まれたら使わずに全額息子の口座に移してます😊

ままのすけ
旦那名義の口座を私が管理しています(੭ ᐕ))
その都度おろして、子供たちの口座に貯金してます〜!

tanpopopon
旦那の口座を私が管理してて、こどもたちの通帳に移してます🙆

ママ頑張ってます
旦那の口座に入金されて全額貰ってます。
基本貯金ですが子供の大きな出費には使わせてもらってます

まみむめも
夫が管理していて、全額貯金してます。

MO
子どもが産まれた時に旦那の口座を新しく作り、そこに振り込まれてます。
息子名義の口座をまだ作っていませんが、子どもが18歳になった頃に全額渡そうと思って貯金しています。

ねこ
旦那名義で児童手当や教育費目的の貯蓄専用の振り込み口座を始めから作ってました。
管理は私がしています。

りほ
児童手当をそのまま子供の学資保険に回してます(*^_^*)
なので旦那の口座から引き落としなのでそのままです。

まはまは
私は旦那口座に入ったのをそのまま、学資に回してます(^^)
JAで、学資に入り年払いにしてるので、一年貯めた金額をそのまま学資に回してます‼️

ママ
入る度に全額貰ってます😊
夫はいつ入るかちゃんと覚えてないので、明日入るよー下ろしてきてよーって言ってます。
貰ったら私の口座に入れて子供の保険の引き落としの足しにします😅
将来の学費になる予定です。

バルタン星人
うちは、余裕がないので、児童手当わ学資保険にまわしてます。

退会ユーザー
主人の口座に入ります!私が勝手に通帳記入して、引き出して子供の口座に移動しています!
一応今のところ貯金です😄

ありす
うちは主人の口座に入ります。
もらえる金額が少ないのでそのまま主人の貯金になり、主人からは子供の貯金用としてお金をもらっています!

はじめてのママリ🔰
旦那の通帳を私がもっています😊

◟̊◞̊
全部私が管理してます👩💻
手をつけず全て貯金です。
コメント