
チャイルドシートを複数台所有する家庭について質問です。車が複数台ある場合、複数のチャイルドシートを持っていますか?また、小さめの車に回転式のチャイルドシートを利用するメリットデメリットを教えてください。
チャイルドシートについての質問です!
長いので★の部分が簡潔に聞きたい部分です。
4月から仕事復帰で旦那とは同じ職場です。
現在は旦那の車(スライドドア)にチャイルドシートを付けていて私の車(普通のドア)には載せていません。
保育園には朝旦那が連れて行って帰りは私が迎えに行く予定です。
旦那は車からチャイルドシートを積み変えればいいじゃんと言ってます。知り合いにチャイルドシート2個ある人いないよーと言ってます。(出勤順の駐車なので車がすぐ出せる状態ではないです。)
私はもう一つ購入してどちらにもチャイルドシートある状態にしたいです。
★車が複数台あるご家庭はチャイルドシートは複数台ありますか??
また私の車はスライドドアでは無いし軽自動車で小さめなのでチャイルドシートの回転式の物の方が利用しやすいのかな?と思っているのですが利用してる方のメリットデメリットを教えてください!
- みーたん(6歳)
コメント

Y
チャイルドシート1つだけです。

うー
車2台にチャイルドシートそれぞれつけています⭐︎
結構重いし、手間もかかるので毎日付け替えるのはかなり大変だと思いますよ😅
うちは1台はたまにしか子供乗せないけど常備です!!
私の車は普通の軽ですが回転式でないもの使ってます
使えなくはないですが回転式の方が乗せやすいのかもしれないです
2台とも回転式でなく、母の車につけているのも回転式でなく、経験ないのでこんな回答ですみません💦
-
みーたん
回答ありがとうございます!
やはり付け変えは手間ですよねー…
雨とかだと最悪ですよねー…
しかも数年間なんてさらにw
回転式便利そうですよね!- 2月16日
-
うー
一時期チャイルドシートに乗せてベルトするのを嫌がる時期があったりするのでそういう時に無理矢理ベルトをつけるのには回転式でこちらを向いていた方がやりやすそうですね笑
うちは今あるやつしか使ったことないですが、不便は感じたことはないです⭐︎
雨の日なんて付け替えムリですね💦
小雨ならまだしも土砂降りなら不可能です- 2月16日
-
みーたん
梅雨なんか最悪ですねw
よし!
頑張って説得しようと思いますw
回転式も考えて見ようと思います♪◝(●'꒩`●)◜♪- 2月16日
-
うー
説得頑張ってください⭐︎
他の人のコメントとか見る限り職場での駐車の位置も離れていそうで重くて運ぶの大変ですし、ぎゅーぎゅーに停めている中他の車を傷つけずに運ぶのも大変そうです💦
一日に2回も付け替えなくてはいけないし、そんな手間と時間をかけるのももったいない💦
やるなら全部自分でやってくれって感じですね😅- 2月16日
-
みーたん
本当それなんですよ!!
しない癖に苦労する方を選ぶんですよ!
いつも!www- 2月16日

2児ママ
うちは保育園に行くようになったら2つ買い足す予定です!
朝は私が送って帰りはお義母さんにお願いすると思うので、必ず必要なので☺️
他の人も結構チャイルドシート複数もってたりします!
1つ買い足しても2人目ができた時にも使えるんじゃないですかね?
-
みーたん
やはり送り迎えが別だと複数あった方がいいですよねー!
ありがとうございます!
参考にしますね!- 2月16日
-
2児ママ
出勤順に止めるとなると結構な距離をチャイルドシートかついで乗せかえるんじゃないですか?
毎日となると辛そうです😥
1台は回転式使ってますが便利ですよ✨ただ幅を結構とりますね💦- 2月16日
-
みーたん
ですねー!
チャイルドシート持って少し歩かないといけないですねw
そしてまた夜か朝載せ替えなきゃいけないとなるとあった方がいいですよねーw
回転式って幅取るんですね!
なるほど…知らなかったですw
ありがとうございます!- 2月16日

とも
旦那さんが朝送って仕事きて
みーたんさんが帰りに
旦那さんの車で迎えにいけるのなら
一台でもいいと思います☺︎
-
みーたん
旦那の車は出勤順でぎゅうぎゅうに駐車なので車が出せず私は旦那のパートですぐ出せる場所に駐車なので旦那の車には乗れないです。
- 2月16日
みーたん
送り迎えなどは1人でしてる状態ですか?
Y
ほぼ1人でしてます。
旦那が迎える時も、私の車で行くのでチャイルドシートそのままです。
みーたん
なるほど!
参考にさせていただきますね!
ありがとうございました!