
退院後母乳の出が悪くなり、ミルクを足している方へ。赤ちゃんに吸ってもらう工夫や母乳増やす方法を知りたいです。
混合→完母へ移行された方へ質問です。
あと3日で生後1ヶ月になる女の子を育てています。
入院中〜退院直後は完母で母乳の出は良い方だったのですが、退院直後の生後10日の時に私が風邪をひき丸一日寝込んでしまってから母乳の出が悪くなってしまいました。
現在は1日の授乳回数は10回前後、ほぼ毎回母乳をあげた後にミルクを40〜60ml足しています。
赤ちゃんが育つのに母乳でもミルクでも関係ないとは分かってるんですが、最初は完母でいけただけに完母への諦めがなかなかつきません。
赤ちゃんに吸ってもらうのが1番なのは分かりますがその他に何か母乳が出るために工夫してたことなどありましたら聞きたいです。
- Sana.(6歳)
コメント

∞
生後40日間は混合、そこからは完母です。
何だかんだで吸わせていればまかなえていきました。

$aeco
私も産後すぐ完母で育ててあげれるくらい母乳出てたんですけど体調崩してミルクあげてたら全く出なくなって(吸わせてなかったら当たり前なんですけど…)それが悔しくて完母を取り戻したくて毎日出ないおっぱいを吸わせてました。泣いてはおっぱい泣いてはおっぱい!辛くて毎日泣いて家族にもたくさん迷惑かけて産後鬱みたいになりました。私は、とにかく吸わせる!を前提に✔︎夜の頻回授乳✔︎ルイボスティー✔︎たんぽぽコーヒー✔︎肩甲骨のマッサージ✔︎おっぱいマッサージ✔︎三食お米を食べる…本当に死にものぐるいでたくさん試してきました!そしたらだんだん出るようになって今では完母です!当時は本当に辛くて辞めようと何度も思いました。助産師さんや保健所の方にも凄い!ってたくさん褒められて頑張ってよかったって思います。
-
Sana.
肩甲骨マッサージ🙄たしかに産後すごく肩回りこってます。おっぱいマッサージと一緒にやってみます!
- 2月17日

退会ユーザー
温かい飲み物で水分を多く摂る、白米や根菜を取る、睡眠は出来るだけ取る、夜中も頑張って吸わせる、て感じですかね😅すでにやってらっしゃることだと思いますが💦
同じくらいの時に一度乳腺炎になり母乳量が減りましたがまた持ち直して完母できてます✨大変ですが、諦めたくないなら頑張ればまた母乳量増えてくると思いますよ😊
-
Sana.
混合になってまだ2週間ちょっとですが早くも心が折れかけてます💦
里帰りなしで日中ワンオペなので睡眠も食事の質も十分とは言い難いですが頑張ります💦- 2月16日
-
退会ユーザー
里帰りなしだと頻回授乳もキツイですよね😱💦頑張ってらっしゃいますね!家事は最低限で食事はとにかく白米だけは取れるようにしたらあとはお惣菜にも頼りながら、無理しないようにしてくださいね😣
産後のダメージは思っている以上にあるので、家事よりも体の方が優先です!体が疲れてると母乳の出にかなり影響しますから💦- 2月16日

とみ
1ヶ月半ぐらいで混合から完母になりました。
私はタンポポ茶が効きましたよ!
4ヶ月半頃までは日中は2時間置きの授乳でしたが、、、(^_^;)
-
Sana.
私も先週たんぽぽ茶買ってから毎日飲んでます!まだ効いてるか分からないのでこれからに期待です💦
- 2月16日

あんず
母乳拒否から完母になりました!
頻回授乳、白米、根菜でお味噌汁、温かいお茶は意識してとるようにしてました🙌
効果があったかは分かりませんが、とりあえず母乳は出てるかなー?って感じで体重も増えてます😊

ひなちゃんまま
混合から完母です。
やはり吸ってもらう事はすごく大事です!!!あとはお風呂でマッサージもいいです!!
-
Sana.
まだ入浴許可が出ておらずシャワーのみなので入浴できるようになったら身体温めつつマッサージしてみます😭今の時期シャワーだけだと寒くてすぐあがってしまうので…笑
- 2月16日
-
ひなちゃんまま
私も入浴許可まだだったのでシャワー浴びながらでもやってました😂頑張って下さいね!!
- 2月16日

あや
私も完母にしたくて、でもあげても足りず、泣かれていました😭
心折れながらもあげ続けたらもうすぐ2ヶ月になりますが、1ヶ月半頃には完母になりました☺️✨産院みたいなバランスの良い食事は出来ないので少しでも良くなるかな〜?と思い飲み始めたら、母乳がよく出る様になりました💓ただこちらを飲み始めたのと、母乳が出る様になったのが同じタイミングだったのかもしれないので絶対効果ある!とは言い切れませんが…😅
-
Sana.
ちょうどアマゾンで見たらセールで半額ほどになってたので買っちゃいました(笑)ありがとうございます!
- 2月17日
Sana.
やっぱり吸ってもらうのが1番ですよね😢