![ぺちぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使いましたよ!オムニ360です!
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
使えますよー!アダプトです🙆♀️
![☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
出産前からエルゴ持っていましたが、新生児にはブカブカで、実際に使ったのは1ヶ月半くらいからでした!
使えなくはないですが、大丈夫かな?合ってるかな?って感じはしました😓
新生児からすぐ使うならベビービョルンが人気みたいです
-
ぺちぺち
1ヶ月半までどのように抱っこしていましたか??
- 2月16日
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
おくるみで巻いて抱っこしてました😅
- 2月16日
![サバ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サバ缶
首座る前から使ってます!
サイズが大きめなのでタオルを敷いて使ってました😄💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムニ 360持っていますが、使えるようになったのは首が座わって体がしっかりしてきた4ヶ月からでした💦
体重は5.6kgくらいでした。
ちなみに体重は1ヶ月健診で3400gでした。
正直、小さい子は体が抱っこ紐の中で丸まってしまい、その状態で固定するのであまり安定しないし泣きます😅
私の周りの小さい子たちも使えるようになったのは
3ヶ月以降だと話していました。
エルゴは日本人向けに作られていないので…
どちらにしても、
店舗で装着してから購入した方がよいですよ。
-
ぺちぺち
4ヶ月まではどのように抱っこしていましたか?
- 2月16日
-
退会ユーザー
ベビーカーでした💦
周りはベビービョルン使ってる人が多かったです。- 2月16日
ぺちぺち
同じも物購入考えてます!
長時間の使用は避けましたか?
生後何ヶ月から使いましたか?
赤ちゃんの体重は何gでしたか?
質問が多くてすみません💦
はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎでから使いました!
時間は気にした事ありません。4000台でした!
エルゴが合ってたみたいで、抱っこしたら即寝てくれました〜🤗