※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコとウサギ
子育て・グッズ

ベビーカー持参がおすすめです。外出時に役立ちます。

しょーもない質問します。
息子は、抱っこひもが大嫌いでアプリカやエルゴなど他の抱っこひもも試しましたが、抱っこひも事態が大嫌いなようで、信じられないくらい顔を真っ赤にさせて泣きますㅠㅠ
抱っこひもだけにいくら支払ったか……ㅠㅠ
ベビーカーやスーパーなどにある寝かせて乗せることができるカートは大好きでニコニコご機嫌だったり爆睡したりします。
今時期は積雪で外ではベビーカーは使えません。
行った店にカートが無い場合、ずっと抱っこしてるのですが、正直とてもしんどいです。
リュックから財布の出し入れや、支払いのときは子供を落としそうで……💦💦
まだ、しっかり首が座っていないのでグラグラします。

なにか良い案はありませんか?😭💦
お店の中だけでもベビーカー持っていった方が良いのでしょうか?💦

コメント

おもち

スーパーまでは車移動は可能ですか?それでしたらカートがなかったときのためにベビーカーを積んでいくとか?歩きだったら難しいかもですが😭

  • ネコとウサギ

    ネコとウサギ

    車あります☺回答ありがとうございました☺️

    • 2月16日
どんぐり

論点ズレるかもですが、電子マネーはどうですか?
私もリュックからお財布を出すのに手間取ってましたが、携帯にクレジットカードとスイカを登録してからは、ポケットの携帯1つでほぼ支払いができます!会計はだいぶスムーズになりましたよ!

スイカは、人によっては使い勝手悪いようですが。。。

  • ネコとウサギ

    ネコとウサギ

    回答ありがとうございます☺
    クレジットカードは持ってないんです💦
    ウォレットはあるのですが、使えない所が多くて😭💦

    • 2月16日
clover(*´∀`)

うちも3ヶ月ぐらいは抱っこ紐泣きましたね💦

ベビービョルンでしたが足が開くのが嫌なのかnapnapが日本人向けと書いて足も開かないと知り他より安いし買い替えたら泣きませんでした💕

ベビーカー無しの所はベビーカー出してましたね☺️

その方が娘安心してましたから❤️

  • ネコとウサギ

    ネコとウサギ

    足開くのかなり嫌がりました😭💦
    その抱っこひも見てみますね☺
    ありがとうございました☺️

    • 2月16日
deleted user

うちの子もベビーカー大好きで抱っこ紐は大泣きでした💦
抱っこ紐使えるようになったのは4ヶ月過ぎからです!

  • ネコとウサギ

    ネコとウサギ

    すっごく泣きますよね😭💦
    親の仇みたいに顎にアッパーくらわしてきたりするので、もう少し待ちたいと思います😭

    • 2月16日