
秋に双子を出産予定で、上の子を抱っこしながら送迎を考えています。エルゴをもう一つ購入するか、他のおすすめがあるか教えてください。装着しやすいものが望ましいです。
秋頃双子出産予定です。
上の子がいるため、園の送迎時に前抱っこ+おんぶで行こうと考えています。(上の子と手を繋げるように片手は必ずあけたいです!)旦那の育休は取れても1ヶ月なので首座り前からの予定です。
上の子の時のエルゴが1つあるので、もう1つ買い足す方法でいこうかな?と思っています。
買い足す場合、同じようにエルゴがいいですかね?
それとも、ベビービョルンなどオススメはありますか?
おんぶは慣れていないので、装着しやすいと嬉しいです😌
- はじめてのママリ🔰

にんにん🔰
おんぶは、首座り後からだと思います💦なので、ベビーカーを使うのがいいと思うのですが、それだと手繋ぐのは難しいですか?それならベビーカーにステップ付けるとかどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
私も双子を連れながら保育園の送迎をしていました!
私は1人をベビージョルンで抱っこ、もう1人は手で抱っこしながら行っていました!
あとは双子用のベビーカーに乗せて行ったりもしました!
私も駐車場内では手を繋いでいないと嫌なので長女には腕を掴んでもらったり袖を掴んでもらったりしてもらっていました。
双子専用の抱っこ紐なら前抱っこ+おんぶも可能ですが、通常の1人を抱っこする用のエルゴなどで前抱っことおんぶは難しいと思いますし(首座り後でも)、ましてや首座り前はおんぶダメだと思います💦
大変ではありますが抱っこ紐+手と腕でで抱っこか、ベビーカーがいいかと思います!
コメント