
なんでこの人と結婚しちゃったのかなぁー、とたまに後悔することはあり…
なんでこの人と結婚しちゃったのかなぁー、とたまに後悔することはありませんか??
私の一番の不満は、旦那が家計を管理している事です。
旦那はお金にシビアで、無駄使いはしないタイプで、渡される生活費も必要最低限です。
貯金もマイホーム購入に向けてしているようですが、公開はしてくれません。
絶対に譲らないのであきらめて任せていますが、たまに不満に感じイヤになり、結婚を後悔しています。
無駄使いのしない経済的に安定した人と結婚したいと思い彼を選びましたが、たまの贅沢が好きな私は我慢の連続です。
自分の貯金がいくらかありますので、今はそれを切り崩しています。
ちなみに、義母も節約家で旦那と同じ金銭感覚でしたので、生まれつきですね(笑)
金銭的な価値観が合わないと、結婚生活は難しいですよね。
妊婦で色々と考える時間があり、今さら気がつきました……。
- fita(5歳9ヶ月)
コメント

いろママ
ウチも一緒です🤣ww

なゆ
贅沢したいときにお願いしても全くダメなんでしょうか?
お小遣いくらいくれてもいい気がします…
なんの楽しみもないなんて、奴隷みたいじゃないですか😭
何十万も寄越せと言ってる訳ではないのですから、交渉した方がいいです‼️
-
fita
そーなんですよね。
あと2万くれれば……と思うのですが、生活できないわけではないので、余裕がほしいからくれ、とはうまく交渉できなくて、我慢しています。
旦那も安い食事でも文句言わないし……。
でも、交渉できるよう考えてみたいと思います。- 2月16日

退会ユーザー
私も金銭面合わずよく後悔します....。気づいた時には手遅れでした😂たまに贅沢しないとやってられないのでその時は全力でお願いするか自分の貯金からです😔
-
fita
そうそう、気づいた時には手遅れでした😢
私のたまの贅沢は、自分の貯金から出す千円越えの1人ランチです🍴- 2月16日
-
退会ユーザー
そうですよね😔わかります!!
独身のときだったらなぁ〜とかよく考えちゃいます。- 2月16日

こっちん
うちは逆にあるだけ使ってしまってます💦自転車操業のような…。
ガバガバなのもイライラしますが、シビアに管理されてしまうのも辛いですね…ヽ(;▽;)ノ
-
fita
ほんと、どっちもどっちですよね~
(´ω`)- 2月16日

あゆみ
同じです!
金銭感覚が合わないので喧嘩の理由は
ほぼ毎回お金のことです。
夜考え事してときにいつも
なんで結婚したのかな?と
思います
-
fita
そうなんです、昨夜布団に入ってから、ずっと考えていました。
- 2月16日

まんもす
金銭感覚は大事ですよね、、
うちは2人ともお金の計算は苦手ですが、旦那があまりにもひどいので私が管理しています🤢あればあるだけ使う、後先考えずに高いものをローンで組むなど、正直結婚してない方がお金が貯まるなぁと思っています😭
-
fita
そうなんですね。
でも、高いものを買うのは楽しいですよね😅
管理を任せてもらえているだけで、羨ましいです。- 2月16日

ネコ
わかります。
うちは逆ですが😭
多少は管理していますが、気づいたら使いまくってるので、ウザってなります。
しかも、今コレいる?
ってゆー。。
でもケチすぎる方が嫌ですね、、
息が詰まります。
ストレス発散出来ないし😭
-
fita
ケチの家に育ったから、あなたもケチなのね!って、言ってやりたいです。
旦那の家を非難することになるし、ケンカになるから言えないですが😅
ストレス発散できず、胎教に悪いなと思っているこの頃です。- 2月16日

⛄️
わたしの家も旦那が家計管理してます!
それを決めた時まともに計算できない人にお財布渡したくないと言われました!!すごく腹立ちました!笑
でも生活するための買い物とかはほぼわたしがしてるのでいつか絶対私が管理してやるって思ってます…笑
-
fita
なっちゃんさん
結婚当初は私もいつか必ずと思っていましたが、私はもう諦めました。
うちの旦那が頑固すぎて……話し合いになりません(>_<)- 2月16日

うさぎ
無駄遣いするタイプよりはいいかもしれませんが、厄介ですね…。
年に1,2回、お小遣いのボーナスデーみたいなものをつくってみてはどうでしょうか?
-
fita
まさにそうなんです。
無駄遣いするタイプよりはいいかなと思って結婚しましたが、ある程度使う時はパーっと使うタイプの人の方が私には合っていたみたいです。
ボーナスも全部貯金してるから、一切手を付けていないようです。
だから、お小遣いボーナスデーも期待できなそう😢- 2月16日
fita
その一言で、私だけじゃないんだと思って、救われますw
ありがとうございました!