
コメント

退会ユーザー
うちの参加は初期だけでした(>_<)

退会ユーザー
病院によって検査の内容は
違うみたいですね😳💔
以上があっての出産は
赤ちゃんに感染してしまうので
しっかり検査はありますよ😊
-
ひなぴな
うちはあるのかなぁ…病院で聞いてみます!
- 2月12日

マークアーサー
トキソプラズマは一度感染すると治るものではないので、初期に感染が分かって後期に再度検査することはないと思います。しかも妊娠中の感染に問題があるので、初期は陰性だったのに後期に陽性が出てしまうと💦 どうにもできませんが、良くないと思います。
-
ひなぴな
検査は問題なかったのですが、
悪阻が終わりかけてご飯も割と自由にご飯食べれるようになったので余計心配になりました。- 2月12日

べじにゃん
トキソプラズマや風疹抗体はだいたい初期だけだと思います。トキソプラズマは生肉や子猫に注意してれば大丈夫ですし、風疹抗体は16くらいあれば妊娠中にかかることはないと思いますが。。。
-
ひなぴな
悪阻後に食生活が自由になりそうですが、やはりまだきをつけないとですね。肉とかも徹底して食べれなかったので食べたいのですが、病気とか心配でw
- 2月12日

みーママ
うちも初期だけでした!
初期も後期もやる病院は無いと思っていました(>_<)
寿司や肉が大好きで食べまくってましたが大丈夫でしたよ♡(笑)
外食、特にファミレスやチェーン店はどんな物を出されてしまうかわからないので、自炊で且つしっかり火を通してれば大丈夫だと思います。
..最近食品のニュースが流れていますが、私自身チェーン店に勤めていたので余計に(笑)
ちなみに2014年12月を境にマクドナルドとガストは一生食べない、子どもにも食べさせないと心に決めました。
-
ひなぴな
私も割と寿司も肉も好きでw
実家行くと家族が買ってきて食べてたりして、ちょっともらったりしてましたw
マックとガストやばいんですか?💦
行かないようにしないと…- 2月12日
-
みーママ
寿司は回らない寿司屋を近所で(ランチで980円以内の丼ものとか)、
肉は個人経営の良いお店を見つけましたよ(^_^*)
妊娠すると自転車を使うことがなくなり、散歩する機会が増えるので、地産地消の農家の八百屋とか近所でたくさん安くて高品質な良いお店を見つけました!
働いていたお店はくしゃみのしぶきがかかった食材を焼いていたり、飲食はなかなか休めないので体調悪いのに出勤してきたり。
ひどい人は鼻の中ほじった手で生肉刻んでました。
ガストとマックは働いたこと無いですが、一消費者としても酷さがわかるので内部は相当やばそうです。低レベルなちゃらんぽらんな学生や会社勤めから外れた方が働くようなところなので衛生に関して意識は相当低いと思います。
私は食品衛生学、栄養学を学んでたので余計に気になっちゃって..。
ローソンのファミチキ1個買うにも、お金を触れた手で消毒もせずそのままチキンを包む紙の中をベタベタ触られたので、キレてそのまま処分し、貰い直しました(笑)- 2月12日
-
ひなぴな
いいお店たくさん知ってそうですね( *`ω´)
コンビニも手の消毒ちゃんとしてるとことしてないところがありますよね💦
見えないところでなんか汚いのとか怖いです💦- 2月12日
-
みーママ
安いからって変なの食べたくないですもんねー(>_<)
是非ひなぴなさんも今の期間を機にたくさんお散歩してみてください♡
なんか質問の趣旨とズレてすみません(笑)- 2月12日
退会ユーザー
間違えました(>_<)
うちの産科は初期だけでした(>_<)
ひなぴな
やはり初期だけですよね!💦