
コメント

リエ
逆のこと言えば済みますよ。「お着替えしようね。」ではなく「着替えないで良いよ。そのままでいてね。」です。着替えるて言われたら、こっちのものです(笑)
娘は、嫌々は平和な方で声掛けで乗り越えてます。あと、ネットで「嫌々言えるようになった(成長した・意思表示出来るようになった)」と思ってみると良いとあり実行してます。

退会ユーザー
天邪鬼の時期は、私も反対のこと言ってました!もちろん心にゆとりのあるとき限定ですが💦
食べて欲しいときは
食べたらアカンで!
着替えて欲しいときは
絶対にズボン脱がんといてな!
などと言ってたら、スムーズでした✨
-
kn
なるほど😳✨私も逆のことを言って試してみます!それにしても、一日中イヤイヤか天邪鬼…これを乗り越えた世のお母さんお父さん方を心から尊敬します😭
- 2月16日
-
退会ユーザー
イヤイヤ期の息子さんをおうちでみてらっしゃる こてつさんを尊敬します✨
ゴキゲンとりも大変ですよね😂- 2月16日
-
kn
全然ですよ😭💦毎日あの手この手を使って何とかやっていってるだけです😥旦那さんが帰ってきたら即交代してます…笑
- 2月16日
-
退会ユーザー
毎日お疲れさまです😭
旦那さんが協力的で助かりましたね!- 2月16日
-
kn
早く帰ってきてくれるので助かってます💦ゆうりんちぃさんも二人育児たいへんだと思いますが、無理されないでくださいね😊️💕
- 2月16日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊❤️
- 2月17日
kn
逆のこと!それはまだ試していませんでした💦一日中イヤイヤと癇癪にこっちもノイローゼ気味でしたが、今度から試してみることにします😊ありがとうございます!
リエ
苛々せず、上手く手のひらで転がせると楽ですよ😊
kn
ありがとうございます!ころころ転がせるように頑張ってみます!笑