
1歳7ヶ月の子供が昨日40℃超の高熱と痙攣で病院に行きました。今日は39.3℃の熱が続き、だるそうで寝ています。頭が熱いが手は普通、足は冷たい。冷やす前に温めていますが、どうしたらいいでしょうか?
1歳7ヶ月の子供が昨日
40℃越えの高熱をだし
痙攣し病院につれていきました。
今日になって39.3℃ぐらいの
熱がまだ続いてて午前中は
元気に起きて遊んでいました。
やはり夕方になると
だるいみたいで今は寝ています。
頭が熱く、手は普通ぐらいで
足はちょっと冷たいんですけど
こぉゆぅ場合はどぉしたら
いんでしょうか?
多少寒そうなので温めて
いますが頭、首が物凄く熱く
頭だけでも冷やすのも
足が温かくなるまでは
冷やさない方がいんでしょうか?
- まいめろでぃー
コメント

ぐでぐでだま♡
痙攣怖いですよね‼
うちの息子も熱を出すたび痙攣してました。
4歳になった今も38度越えそうで怖いときは痙攣止め(ダイアップ)を使います。
ダイアップと解熱剤とかはもらってますか?
あと熱が高いときは解熱剤を使って下げてあげても良いはずです‼
手足が冷たい場合は熱が上がると思いますので熱さまシートとかを貼って体は温めるといいですよ。
熱が急激に上がるときはガタガタ体が震えるくらいになります。
息子は…何回救急車のお世話になったか…怖いときは急患センターなどに連絡し指示を仰ぐといいですよ‼
参考にならなかったらゴメンナサイ(*_*;
まいめろでぃー
回答ありがとぉございます!
昨日緊急行った時に痙攣止め
いれてもらい。夜中座薬いれて
朝、痙攣止めいれました。
でも、また起こるんぢゃないか
怖くて怖くて(TT)
座薬はなるべく夜か
ぐずって寝付けない時に
使用しようかなって思ってます(泣)
やっぱりまだ熱が上がる兆候
なんですね(泣)
熱さまシートってあんま
良くないとか聞いたんですけど
大丈夫ですかね?(><)
あまりにも不安になったら
電話してみます(T_T)
ぐでぐでだま♡
ホントに怖いですよね。私自信も二度と起きないで欲しいと思ってます。
痙攣止めは最初の1つめを入れてから48時間効果があります。万が一、再度痙攣したとき起きたときは救急車の方がイイかもしれないです。
先生により座薬の使い方に差がありますので担当の先生の指示を聞いてみてくださいね~\(^o^)/
熱さまシートってあんまり良くないんですか?
うちは貼ってもすぐはがしちゃうので寝たときに脇とかにタオルにくるんだ保冷剤とかをはさんであげたりしてましたよ‼
まずは熱が上がると思うので温めてあげてくださいね🎵
インフルエンザではないんですか?
早く良くなると良いですね‼
ママも心配だと思いますが絶対に大丈夫と信じて頑張ってくださいね‼
まいめろでぃー
先生の指示でやったんで
信じてみるしかないですね(泣)
48時間もある効果があるんですね!
なんか熱さまシートの成分が
体によくないとかアレルギーになるとか。
でも、ないよりは
マシですから使っちゃいますよね(笑)
先々週インフルはやって
喉風邪ってゆわれました(TT)
冷やすタイミングは
汗をかきはぢめた時ですかね。♪
ぐでぐでだま♡
お子さん、どうですかぁ????
夜中にゴメンナサイね(*_*;
ダイアップを1つめ入れてから8時間後にもう1つ入れていれば48時間効果があるのと次に起こす可能性がだいぶ下がるみたいなので熱も下がってくれると良いですね‼
うちの息子は風邪引く熱出す…痙攣する…風邪悪化する入院が月に1回必ずでしたが、ここ最近入院せず強くなったのでまいめろでぃーサンのお子さんも大丈夫ですよ🎵
朝起きて、熱下がってると良いですね‼