※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の初節句でひな祭りを迎えますが、どんなお祝いや料理をするか教えてください。

もうすぐひな祭り。娘にとって初節句になりますがひな祭りの時はまだ生後1ヶ月ちょっとになります。

みなさんはどんなお祝いをしますか?
ひな祭りの料理はどんな料理を作っていますか?

コメント

deleted user

私のときなんですが1月産まれで
お食い初めもまだだったので初節句は
1歳のときにしたみたいです😂

お食い初めまだなのに料理でお祝いは
違うかなって思いました😅
飾り付けとか写真だけとかでいいかと!

くー

うちは初節句の時は4カ月だったので、離乳食もまだでしたので、ケーキ、ちらし寿司やローストビーフ、ハマグリのお吸い物、お赤飯などお祝いっぽいご飯〔全て大人が食べます!笑笑〕を並べて写真とりました^_^

まだ何も食べれない時期でしたが、写真が映える様に、ちょっと頑張りました^_^

セレニティ

最近は薄れてきてるみたいですが初節句できるのは3ヶ月からですよね♪
なので来年に回してもいいかと思います☆

マヤ

離乳食をひし形にして
両家で会食しました😊

まだ、1ヶ月なら来年で良いと思いますよ😊

みいや

離乳食もまだなのでお料理とかは作りませんが、お宮参りと一緒に初節句の写真は撮る予定にしてます😊

あと、ちょうど昨日私の両親からお雛様が届いたので飾りました😆✨

今年は人形飾りと写真でお祝いするつもりです☺️💕