

まるもり
4日目だと入院中なのでは?看護師さんや助産師さんに聞いてみるのが確実だとは思いますが、私だったら、増やして好きなだけ飲ましてみます。余ったら捨てればいいですし、それで駄目だとしたら寝ない子は寝ないと言いますし...大変ですが、根気よく抱っこトントンしかないかと...

らん
母乳ならいくらでもあげていいと聞きましたが
ミルクは量にきまりがあるはずです。
お腹いっぱいでぐずる子もいますよー
生後4日位の時は2時間くらい歩きながらトントンして寝かしつけしたりしました
まるもり
4日目だと入院中なのでは?看護師さんや助産師さんに聞いてみるのが確実だとは思いますが、私だったら、増やして好きなだけ飲ましてみます。余ったら捨てればいいですし、それで駄目だとしたら寝ない子は寝ないと言いますし...大変ですが、根気よく抱っこトントンしかないかと...
らん
母乳ならいくらでもあげていいと聞きましたが
ミルクは量にきまりがあるはずです。
お腹いっぱいでぐずる子もいますよー
生後4日位の時は2時間くらい歩きながらトントンして寝かしつけしたりしました
「生後4日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント