
旦那の給料だけでは支払いが厳しく、融資を探している主婦です。働きたいが車や保育料の問題で難しい状況で、困っています。
今、私は8ヶ月の娘が居ます❗先月から旦那の給料だけで支払いが追いつかなくて、支払いを遅らせないと生活費もあまり残らなくて、支払いは遅らせて出来ないままで困って悩んでます😭
働きたくても車が1台しかないし、保育園入れたいけど保育園料がいるし、面倒見てくれる人が居たらバイトでも探すのに面倒見てくれる人が居ないから無理だし、どうしたらいいか毎日悩んでます😭
今はなんとか融資をしてくれる場所探してるけど、中々思うようには行かなくて困ってます😭
先々が不安でいっぱいです😭
- ゆうりママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
所得が低いのであれば保育料やすいですよ。
公立保育園の一時預かりもあります。
民間の一時預かりは時給並みに高いけど、公立なら2000円くらいまでのはずです。
民泊の掃除は子連れOKと聞いたことがありますが、近くにありますかね?

チビパンダ
旦那さんが夜、お子さんの世話出きるようであれば、夜勤のバイトするのも手ですよ😃
-
ゆうりママ
お返事ありがとうございます!
旦那は朝から夜の仕事してて早くて10時半、遅くて11時に帰ってきます!- 2月16日
-
チビパンダ
コンビニやドラッグストアなど0時から6時勤務などありますよ😆
- 2月16日
-
ゆうりママ
旦那が朝が6時には仕事行くので深夜バイト難しいのかなって……😣💦
- 2月16日
-
チビパンダ
あとは旦那さんのお休みの日だけパートするかですね😃 日中働くより夜勤のが給料良いので、不要内に納めたいなら本当に少ない時間で済むと思いますが😅
本当に困っていざとなったら朝出勤時のご飯など自分でやって貰うように話し合いは必要かと思います😅- 2月16日

たんたん
旦那さんのお給料だけでは足りないくらいなら保育料無料かかなり安いと思います💦
介護職は託児所付いているところ多いですよ!
あとは病院とかですかね🤔
-
ゆうりママ
車が1台しかないので仕事行くにも近場じゃないと難しくて😭
託児所ってお金かからないんですか?- 2月16日
-
たんたん
自転車も持ってないですか?
基本車移動なんですかね😅
託児所は無料のところやお給料から天引きのところでピンキリだと思います💦- 2月16日
-
ゆうりママ
自転車ないです!
車移動なんですけど、色々あって車が1台しかないので……
託児所の場所が近くあればいいですけど……😣💦
旦那が朝早くから遅くて夜の11時に帰って来るので中々思うようには行かないです😭- 2月16日
-
たんたん
私もそういう時期ありました😂
毎月キャッシングとカードの支払いでマイナスで働きたいけど子供を預けられなくて旦那の帰りも遅くて…
なのでお金を増やせないなら出費を減らそうと節約を極めました!
固定費の支払いはお金を借りてでも払っていましたが、カードなどは分割やリボ払いにして後回しにしてました💦
あとは家にあるものを片っ端から売ったりしてましたね!
そんな生活を半年くらいして未だに支払いに追われていますが児童手当などでなんとか生活してます😂
4月から保育園に入れるのでやっと働けるようになります💪🏻
保育園に入るのと同時に働きに出れば保育料も払えるし、生活費の足しにもなるのでなんとかなると思います😊
まずは保育園に申し込んで、節約したり家にあるものを売ったりしてみてください!- 2月16日

まる
最後の方の手段として、ですが…
妊娠中の体調不良でパートに出られず、支払い等が滞りそうだったときに、私は生命保険から少しまとまったお金を借り、難をしのぎました💦
金利はつきますが支払期限はなく、返せなくても返戻金から差し引かれる形になるので、消費者金融や銀行よりも気持ち的には楽でした😅
参考までに。😉
-
ゆうりママ
医療保険入ってまだ1年もたってなくて今は払えてなくて大変です😭😭
- 2月16日
-
まる
保険、払えそうになければ保障はそのままで一時的に支払い止められませんかね?口座を移したり手間はかかりますが😅裏ワザ?としてアクサのFPから聞いたので、他の保険で出来るかはわかりかねるのですが…。
あと思いつくのは、社保でなければ年金や国保などの支払いは減額免除できるかもしれないです。
車が1台とのことなので、ゆうりママさんが旦那さんを送り迎えできる時間で仕事探すとか?(ガソリン代がネックですが…😥)あとは在宅ワークや子供連れて回れるポスティングとかどうでしょう??- 2月16日
-
ゆうりママ
在宅ワークは無料なんですか?
- 2月22日

R's
わたしやっていけないのでキャバクラで働いてます。

雷注意
コンビニなら深夜バイト募集してませんか?🤔
週5で0時から3時まで入れてもらえば月6万ぐらいなりませんかね?
-
ゆうりママ
コンビニですね!
- 2月22日

ぴっぴ
週末はだんなさん休みじゃないですか?
結婚式場とか週末だけのバイトとかありますよ☺️
くるまなくても交通機関とかででかけられませんか?車必須の土地ですか?
-
ゆうりママ
平日が休みなんです!
車がないと仕事中々ないですー- 2月22日
ゆうりママ
お返事ありがとうございます!
近くにはコンビニしかありません!
公立保育園ですか?