家計の管理が初めてで、ママ友からアドバイスをもらいたい。食費や光熱費のやりくり方法や新築戸建の光熱費について教えてほしいです。
教えてくださいっ!!!
恥ずかしながら結婚して3年、子供は2人目が産まれたところなのですが、家計の管理というものをしたことがありません。なので、家計のやりくりの仕方が全くといっていいほどわかりません。
最近いろいろお話できるママ友ができて、家計のやりくりどうしてる?と聞かれて自分がだめだめなことに気づき今からでもしっかりやりくりをして子供のためにも貯金を頑張りたいと思ってます。
食費とか日用品とかおこづかいとか光熱費などなど何をどのくらいでやりくりしているのでしょうか?
新築戸建を買ったばかりで光熱費がアパートと比べてどのくらい高くなるかわからないのでそこも教えて頂けたら嬉しいです!!
よろしくお願いしますっ!!!
- みぃ
コメント
優(U)
うちは、食材は安い時に買ったり
物によっては店が違うだけで値段が
ちがうので用途に合わせて店を
まわっています。ガソリンも、
安いとこで入れたり割引使ったり
消耗品などは安く済ませています!
AKNR
まずは今の生活にどれだけのお金がかかっているのか調査するところからだと思います!
家賃、水光熱費、ローンの支払い、通信費、保育園代など毎月固定で支払うものは決まってると思うので
それを一覧で紙に書き出してみてください
そして食費や日用品などの買い物代はレシートなどをとっておき、1ヶ月でいくら使ったかというのを計算します
これを2、3ヶ月やってみれば、だいたい今の生活にどれだけのお金が必要なのかがわかってくると思います
毎月の世帯の収入から必要なお金を先取りして、残ったお金は貯金に回す分、医療費、衣服代、娯楽代、外食やレジャー費などに仕分けていけば計画的に使えるかなと思います(^^)
-
みぃ
今どれだけかかってるか分かってなかったです。まずはそこからですね!
さっそく真似させていただきますっっ(`・ω・´*)
ありがとうございます♡- 2月16日
まーむ
私は結婚7年目の時に家計の管理を始めました。それまでは共働きでお金に困ったことがなかったので気にしてなかったです。
まずは、固定費の把握と予算決めから行いました。そこで気づくのが今までこんなにも無駄にしていたのかと言うことでした。食費などいくらかかっていたのかわからなかったので、予算はほんの少し余裕がありそうな設定にして、出来そうなら下げるって感じでした。
ちなみに我が家は今
食費40000
雑貨10000
夫小遣い20000
レジャー20000
給食費2400
予備費10000
で、それ以外は固定費で引き落としですので、上記のみ給料日にATMから引き出して、それ以外はATMに行きません。
家計の見直し前はクレジットカード払いでの買い物が多かったですが、固定費以外は現金にして管理したらしやすかったです。ネットの方がどうしても安い時はクレジットカード使いますが、その場で手元のお金を封筒に入れて使ったことにして、次の給料日に戻します。
あるお金でしか買い物できないので、計算しながら食材などを買うので管理しやすいです。
食費や雑費などそれぞれの封筒を作って入れています。雑貨は給料日に一気に買って足りなくならないようにしてます。米や酒、調味料を給料日に一気に買って、残りのお金で30日分(だいたい1日1000円)の食材を1週間ごとに買ってます!
私はこれでそれまでの生活からプラス100万の貯金ができました💗
-
みぃ
わかりやすくありがとうございます♡
予算を決めるのも大事なんですね!
今カードが使えるところは全てカードで払っています。
やっぱり現金払いのほうが管理しやすいんですね!!
さっそくやってみます!!!!- 2月16日
みぃ
ありがとうございますっ!
買うものによってお店変えてみます♪
たしかに、ガソリンも高いところは高いですよね(>_<)💦💦
参考になりました💕