※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニちゃん
子育て・グッズ

義母への苦手意識が強くなり、旦那に相談するか迷っている。旦那に義母に対する気持ちを打ち明けた経験がある人いる?

嫁姑問題

娘が生まれてから1年3カ月…
段々義母のことが苦手になっていきました。
今はパンク寸前でいつ旦那に全てをぶちまけてしまうのかと自分でドキドキしています。

因みに、義実家は車で10分と近距離なので会うこともしばしば。表面上は仲良くしていますが、苦手意識はどんどん強くなっていっています。旦那は恐らく私が義母をあまり好きでなくなってきていることに少しずつ気付いてはいると思いますが、私が軽くその雰囲気を醸し出す度に嫌な顔をします。

旦那様に義母に対する苦手な気持ちを正直に全て打ち明けた方いませんか?(これまでこういったことがあって〜などと)旦那様って奥様に共感し、味方になってくれましたか?

コメント

あいあい

私は何が嫌!とか理由はほぼないのですが、義母苦手とゆーか嫌いですw
うちは年に1.2回しか会えない距離なので丁度良いですし、旦那も義母の事あまり好きでないみたいなので、少し状況が違いますが、、、。
私は、常識的に気に入らないことがあった時はその都度旦那に言っています!個人的に気に入らないことは実家で愚痴るだけにしてます!笑

・おかあさん、みかん送ってきてくれるんありがたいねんけど、毎回量多すぎるんよな。
・1人目妊娠中悪阻絶賛期の時に義母にあった時、〇〇ちゃんちょっと太ったー!? って義母に言われた時は本気で殺意芽生えた。一生根に持つわ。
↑とかってこのまま旦那に伝えてます!
大抵旦那は、
ごめんな、アイツそーゆーとこあんねん。今度〜しとくわな。
って言ってます😅基本私の味方ですかね🙃義母の味方なんてしたら私がその後めんどくさいの分かってるので笑

  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    年に1、2回 凄く羨ましいです。我が家は月にそのくらいの頻度です(^◇^;)
    旦那様もあまり良く思ってないんですね。ごめんなってゆってくれるのも良いですね、そう言われると嫌な思いしても少し救われますよね✨

    • 2月16日
yuuuuui

ウヂ自身姑のこと嫌いでもないし好きだけど姑のさりげない一言とか
嫌に思う時とか苦手に思うことあるので
そゆのが溜まりに溜まって
旦那に言った時は
受け入れてくれました!
嫁と姑は100%仲良くなんて無理だと思うしそれは仕方ないことだし
ぶつかる時が来たら来たでいんぢゃない?あまりぶつかるのも見たくないけどさ( ̄∇ ̄)って言ってくれました!
嫌な顔も困った顔もしなかったので
ほっとしてます!
今でもたまに姑の気になる発言があると旦那にどーゆー意図で言ってると思う?って聞いてみたりして
自分自身で勝手に解釈しないよにしてます!

でも、旦那さんが奥さんの肩持たないで誰が奥さん守るんですかっておもいます。

  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    めちゃくちゃ理解のある旦那様ですね、嫁と姑が100%仲良くなれないってほんとその通りだけどそこをわかってない男の人って一杯いると思います。結婚当初は私の肩を持つ気満々だった気がしますが、今は子供が生まれ親孝行したいみたいで私の味方…?ではないような…って思ってます。溜まりに溜まって言ったときってどんなこと話しました?

    • 2月16日
  • yuuuuui

    yuuuuui

    理解してくれましたけど
    旦那自身家族大好き人間なんで
    付き合い当初から不満を言わないよに我慢してました( ̄▽ ̄;)
    子供が産まれてから
    慣れない育児したりとかで
    ストレスも溜まって言ってる時に
    姑のさりげない一言にイライラしてて
    旦那と喧嘩したときに頭に血が上って
    今まで我慢してきたけど
    お前の親もなんなの?って
    いきなり暇電してきたと思えば
    旦那の小さい頃はこうだったあーだった、同棲するって聞いた時ホントは出て言って欲しくなかったとか
    出産したその日は休ませてって言ったのにも関わらずその日の午後には義父が見たい見たい聞かなくてさーって病院に来るわ等·····を長々と言って
    お前もそゆときなんとも思わないわけ?
    ウヂが嫌な思いしてるとか考えないわ?等を長々説教したあとに
    黙り込んだので
    冷静になてから
    いや、嫌いとかぢゃなくて姑のことは好きだけど-·····等をいったら
    誤解が溶けて
    上のように答えてくれた感じなので( ̄▽ ̄;)
    あとはもし姑とぶつかったとしても
    時と場合によるけど間に入らないとおもうからって言われました笑

    • 2月16日
  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    そうだったんですね、色々あっても姑さんのこと嫌いなわけではないとハッキリ言えるyuuuuuiさんが素晴らしいと思います😌✨ 私は妊娠するまではすごくいいお義母さんだと思ってたけど、妊娠以降は嫌だと感じる面が多くて…😞 出産したその日休ませてっていう部分、全く同じことがあったので凄く気持ちよくわかります💦 人生で一番大変な日だと思うので身体休めたいですよね。私翌日からも入院中3日連続でアポなしで来られました。帝王切開だったんで、麻酔やオシッコの管にも繋がれたり切開したことによる高熱も出てる状況だったので辛すぎて、この事も自分の中でずっと拭い去れないストレスになってます💦

    • 2月17日
  • yuuuuui

    yuuuuui

    ウヂも妊娠するまでは
    いいお義母さんだな、天然なのかなくらいにしかおもてなかったんですけど
    結婚して妊娠してからは
    今まで見えてなかった人間の部分が見えるよになった気がして
    余計に嫌に感じる部分増えました( ̄▽ ̄;)
    高熱出てたりで大変な時に
    アポなしはちょっと困りますね(´・_・`)
    退院日にも旦那と一緒に姑も来て
    1人ぢゃ大変かとおもって
    今日1日ついててあげるねって
    事前報告なしでこられて
    ウヂ的に病院に入院してる間は
    色んな人が赤ちゃん見に来たりして
    疲れたしやっと家で誰にも邪魔されずに赤ちゃんとのんびりできるなっておもてたのにその瞬間ちょー不機嫌になり
    旦那に嫌なら帰すよ?とかいわれたけど
    来ちゃったもんに居らないから帰ってなんて言えるわけもなく笑
    一緒に家に帰って飯作って食べさせて
    おしゃべりして逆に疲れました笑

    旦那さんになんとか理解して貰えるといいですね(´・_・`)

    • 2月17日
のん✿

私は最近まで、義理家族(義父、義母、義祖母)と同居していました。その都度愚痴ってはいましたが、限界だったので、目を瞑っていた出来事も全て話しました。里帰りで離れていたためLINEででしたが。
共感はしてくれました。別居反対と旦那だったのですが、家出ようかと言ってくれて今は4人で暮らしています😉

  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    同居だったんですね、詳しいこと知らないながらも嫁という立場はきっと大変な思いをすることだらけだったんじゃないかと思います。心中お察しします💦 別居解消できて良かったですね✨ 全て話した時の内容ってどんなこと話しました? 旦那様が同居解消に同意するってなるとかなりなことだったんですかね😿

    • 2月16日
  • のん✿

    のん✿

    お返事が遅くなりすみません😢
    うちの義理家族は人の気持ちを考えずに発言します。これは旦那も言っています。嫌味を言われたり、とにかくたくさんありました(笑)今も思い出すだけでイライラしちゃいます🤣💢旦那には「〜の時に〜された」とか簡潔に書きました。もし旦那様に伝えるのであれば、普通に言っていいと思います!うちの旦那も、自分の親のことを悪く言われるのはよく思わないみたいですが、きちんと聞いてくれましたし動いてくれました。旦那さんは奥さんの肩も持たないと行けないと思います!😌

    • 2月17日
  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    とんでもないです、旦那様もそれをわかってくれてるの凄く救われますね✨自分の親のことを客観的に見れたりとか、もし見れてもそれを認めたりするのって以外とハードル高い事だと思います。旦那さん素晴らしい👏 簡潔に伝えるのも大切なことな気がしますね、私ついついストレスがピークに達すると我慢してきたのも相まって感情的になりがちなんですが… きっとのんさんの旦那様に対する伝え方もいいんだと思います✨☺️

    • 2月17日
まりな

私も義母嫌いです
旦那にも言ってます
私はなんでも旦那に話すときは、なぜそう思うのか理由を明確に話すのは心がけてます。

単純に嫌いとか、全部が嫌!みたいな言い方は伝わらないので。
話してからは義母が一方的に言ってきても旦那がそういう言い方はやめてとか、ちゃんと言ってくれます!

  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    私もいつ何を言われたとか内容を事細かに携帯にメモしてます。最初はそんなことしてなかったけど、積もりに積もっていつか爆発した時に支離滅裂にならないように淡々とメモしてます。けど、それを話すときは来るのか来ないのか… どちらも怖いです。旦那様にはなされたんですね、そして旦那様かばってくれるように✨ 羨ましいです👏 話して良かったですね!

    • 2月16日
さよ

打ち明けました🙆‍♀️
旦那からしたら自分の親の事悪く言われるのは正直嫌だろうけどムカつく事ありすぎて今はムカつく事があったたび愚痴りますよ🤣

次女妊娠時、堕ろす選択肢はないの?って言われた時は流石にブチ切れてその後も、気遣い出来てないと長文LINE送って来たり🤣

  • ハニちゃん

    ハニちゃん

    そうなんです、そうなんです。自分の親を悪く言われるのって自分のことも否定されてるような気になるんじゃないかって思って中々言えません。。それにしても、堕ろす選択肢だなんて本当に信じられませんね。きっと他にも大変な思いをされてきたのではないのでしょうか💦 旦那様もちゃんと愚痴を聞いてくれる方のようで何よりです😿✨

    • 2月16日