
コメント

リコッタ
なぜ自費で打とうと思われるのですか??
リコッタ
なぜ自費で打とうと思われるのですか??
「小学校」に関する質問
小学生以上のお子さんがいるママさん、回答いただきたいです🙇♀️ 先日、小1の息子が流しそうめんパーティーやりたいとのことで、小学校のお友達3人(子どもだけ)を招待してやりました😊 そうめんの他にはおにぎり、冷凍の…
皆さんならどうしますか?パートを育休中で、来年職場復帰するか、退職して小学校上がってからパートに出るか迷っています。 【職場】 ・door to door で1時間くらい ・体調の問題で早めに産休に入ったので4年近く休職中…
いま年少の子どもがいます。 小学校に上がる前までには引越しをしたいと考えているのですが、どのタイミングで引っ越すのが子どもにとってストレス少ないですかね? 似た経験お持ちの方いらっしゃれば経験談などお聞か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
大人は2回打っているのに子供はいいのかなとふと思いました💦
それと以前流行ったさいに1歳未満で一度受けて1歳になってもう一度受けている方のコメントをママリで見たので1歳のあと5歳まで期間をあけなければいけないというわけではないのかなと思い質問させてきただきました。
リコッタ
1歳未満で予防接種を打った場合、母親からもらった免疫が邪魔をして麻疹の抗体がきちんとつかない時があるので、1歳になってからも打ち、またさらに5歳で打ちます。
なので、1歳なってから打った後は、母親からもらった免疫が邪魔する事ないので、次は早めずに5歳で大丈夫です!🤗