![(๑•🐽•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のいびきがうるさいため、同じ部屋で寝ることに不安を感じています。いびき防止グッズや対策を知りたいです。
旦那さんがいびきうるさい方いますか?😭
うちの旦那は慢性鼻炎持ちで、ほんっとーーーにいびきがうるさいです💦
今まで別室で寝てたんですが、2人目が生まれるので旦那の部屋を完全に子ども部屋にしようということになり、ダブルベットにさらにシングルベッドを買い足して明日から同じ寝室で寝ることになりました😂
出産前はどんなにうるさくても平気だったんですが、産後は頻回授乳+極度の疲労に加えて旦那のいびきで私が寝れなくなり、こどもが生後6ヶ月頃からずっと別室でした💦
今まで静かな環境で寝ていたので明日からどうなることかと不安で仕方ないです😭😭😭
なにか対策やいびき防止グッズなどあれば教えてください💦
最終的には私が耳栓するしかないかな...と思っています(>_<)
- (๑•🐽•๑)(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
うちもいびきうるさくて
いつもイライラしてケンカになるので
耳栓して寝てます😅
私がすごい寝る時神経質と言うのも
ありますが、、、
耳栓してても聞こえる時はありますが
しないよりは気にならなくなりましたよ😊
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
枕が高すぎるとかないですか?うちの旦那も毎日うるさかったのですが、枕を低反発のよくある形のやつから、真ん中が凹んで両サイドが高くなってるやつに変えたらだいぶマシになりました👍しまむらの1900円の枕です(笑)寝たときに、立ってるときの首のカーブに近いほうが良いらしいです。
-
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
前は低い枕、いまは低反発の枕なんですが変わらずどっちもうるさいです😂
でもちょうど息子用に、と買ったしまむらの枕(笑)があるので、1回試してみてもらおうと思います😳!
効果あるといいなぁ😭- 2月15日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちの旦那もいびきやばいです💦
病院に行ってもらいました!
鼻の骨が曲がってる?とかなんかでこの前手術しましたがまだいびきがヤバイです💦
手術してまだかさぶたがあるみたいで鼻がつまってるみたいです💦
私も最初は耳栓してましたが意味なかったです💦
-
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
鼻の骨が曲がってる!?
そんな恐ろしいことあるんですか😱💦
かさぶたがなくなって軽減されるといいですね😭💦
耳栓も意味無いいびきって本当にヤバいですね😭😭😭- 2月15日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
うちの旦那もいびきがやばいです💦
夜中2時間置きに息子が起きるので、息子は授乳したらすぐ寝てくれるのですが、私自身の寝かしつけが毎回1からになり、一昨日ついに爆発して息子と一緒に泣いてしまいました😂
ちなみに鼻テープと口テープしても全く効果なしです😭次はマウスピース試そうと思っています💦
-
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
お気持ちすっっっごくわかります😭
私も夜中の授乳後が特に寝付けなくて、眠いのに寝れなくて号泣したら息子が泣いても起きない旦那が慌てて起きてました笑
鼻テープ口テープ効果ある人はあるみたいなのに悔しいですね...😢
少しでも旦那さんのいびきから解放されますように💦💦- 2月16日
![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Daaay
うちの旦那も鼻炎あってイビキがうるさいです😅
仰向けで寝ると舌根沈下してイビキがうるさいので、横向きで寝てもらってます。仰向けに戻らないように毛布を丸めて背中に置くか、リュックを背負ってねるといいですよ😂
-
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
横向きで寝るとうちもいびきかいてないです!
リュック背負うのやったんですが、無意識に仰向けになっちゃってて結局いびきかいて、翌朝見事に寝違えてしまったのでやめました🤣笑
赤ちゃん用の寝返り防止みたいなやつが大人にもあればいいのになーと本気で思います😂- 2月16日
![rrr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rrr
うちの旦那もめちゃくちゃうるさいです 😂
おデブで首に肉がつまるけんうるさいん+仕事で疲れとる時はいつもより凄いです。。
私も全然慣れんくてあまりにもうるさいときは足蹴るか旦那の鼻つまんでます笑
-
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
うちも夜勤明けの時に寝る時や、お酒飲んで寝る時のいびきは公害レベルです😭😭😭
足蹴るのやってましたー!笑
今日からは息子を挟んで寝るのでどうしようかなぁと模索中です( ̄∇ ̄)笑- 2月16日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うるさいので私は旦那より先に寝るようにしてますが、うるさくて起きちゃいます。
いびきかいてるときは、旦那も起こしちゃいます。うるさいよ!って😅
-
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
旦那より先に寝るのはいいですよね!
でも私が神経質なのか、部屋に入ってきたりしただけで起きちゃうのでそこからまた寝れなくなってしまうんですよね😂
旦那も起こされるの嫌みたいだから、そしたら最悪また別室かなーと思ってます🤣- 2月16日
-
りん
私も先に寝たのはいいけど、旦那が入ってきたら起きちゃいます…。
少しでも寝れたらいいかなと思って先に寝てます😅- 2月17日
(๑•🐽•๑)
コメントありがとうございます🙇
うちの旦那もいびきうるさいって言われるの嫌みたいで、でも対策として横をできるだけ向いて寝たりとしてくれるんですが結局仰向けでいびきが...😂
耳栓して赤ちゃんの泣き声も聞こえなかったらどうしよう...って不安もあるんですがそこは大丈夫でしょうか💦
ムーミン
私は耳栓してても泣き声は
普通に聞こえましたよ😊
いびき本当に困りますよね😅
あんまりにもうるさいと
叩き起こしてます😂
(๑•🐽•๑)
ほんとですか😳!
それを聞いて安心しました!
それなら私も耳栓で自衛しようと思います笑
私も蹴ったり顔を横に向けたりしてました😂
旦那的には目が覚めるから、それなら別室!ってなったみたいです笑
こっちとしては有難かったですが🤣