
次男の病気で心配。旦那の行動に不満。先生に話を聞いてほしい。気持ちが複雑で辛い。ありがとうございます。
情けない…
次男が心臓に疾患持っててわからないことばかりで医者はそれに対して詳しく教えてくれてるだけなのに。
なぜか旦那よりふと先生にはなしを聞いてもらいたいって思う自分がいる…
旦那があまりにも考え方、行動が子供だから。
次男の手術の話をしても自分の子供のことなのに他人事だから。
旦那が勝手に株に投資したり生命保険の契約内容変更したり、私に内緒にしてることが多いから。
先生のことが気になり始めた近頃ら旦那と仲良しする気にもなれなくて、触られると身体中が痒くなって…
心が苦しい😢
そして
2人も子供がいて情けない。
- ひろ(6歳, 7歳)
コメント

日菜子
親身な先生がいて、他人事な旦那がいたら先生に話をきいてほしい、頼りになるって思うと思います😭✨子どもさんのことでいろんな不安があるとおもいますし、旦那さんが他人事なんてイライラしてしまうと思います😭

h1r065
先生とか患者さんに優しいですし、変わったことないかと赤ちゃん喋れないからママにきいてとかでよく聞いて相談のってくれますからね。
うちの子も2人目、3人目が心疾患です。
手術はいちおう終わりました。
上の子も小さいし2人見ながらは大変でしょうと。
いま振り返って私一昨年とかすごく頑張ったなーとか思いますね😌
-
ひろ
子供の心配はもちろんのことその先生は私にインフルに気をつけてねとかあまりダイエットも良いけど無理しないようにねなど旦那が言わないようなことを言ってくれるのでずるいです😢
無事終わってよかったですね😢❤️
次男はこれからカテーテル検査して手術をするという予定があり、入院期間中の長男のこと病院まで2時間かかるためどうやっていこうかなど頭がパンクしそうで…
そうやってあとあと思えるように私も誠心誠意息子のために頑張ります!
こんなことにコメントしてくださってありがとうございます😢- 2月15日
-
h1r065
上のお子さんは保育園申請しなかったのですかね?
介護看護申請で保育園預けとか出せますよ。
うちは2人目産まれたときに保育園申請して1人目は保育園でしたから病院通いもできましたし。
2時間だとどうかなですが病院にマクドナルドハウスあるなら申請。
上の子は実家か保育園とか無理そうならショートデイサービスとかそういうの利用するとかですね。
カテ自体は3泊4日くらいまでですし、心臓の手術も経過良ければ2週間、3週間くらいで退院かなと。
旦那さんがてぃんさんにもう少し優しくなれば変わるんだろうなとは思いますよー。- 2月15日
ひろ
本当に親身になってくれてとてもいい先生なんです😢
たわいもない話をする時と真剣な話をする時の切り替えが素晴らしくて先生に対して始めは尊敬の意を持っていたのですが今では…
もう少し旦那も大人になってくれれば…