※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母親教室の予約した👶🏻⭐️お金かかるんだね😅お金かからないもんだと思ってた笑

母親教室の予約した👶🏻⭐️



お金かかるんだね😅
お金かからないもんだと思ってた笑

コメント

ma

私のとこはお金かからなかったです!!
かかるとこあるんですね!!😭

(´・ω・`)

お金かかるんですね🙄💦
もしかしたら帰りに何かもらえるのかも!(笑)

deleted user

お金かかるんですか😓
かからないところもあるので
他さがしてみては?(T-T)

deleted user

お金かかりませんでした😳

親切第一

お金かかる教室もありますがプレママ教室はお金かかりませんでした。

  • 親切第一

    親切第一

    うちは一時金以外に20万くらい余計にかかるのでその中に含まれているのだと思います😅

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万かな?以外に20万もなんでですか!?

    • 2月15日
  • 親切第一

    親切第一

    +20万くらいで、帝王切開だと+25万かかると説明受けました。

    高いと有名なところなんですけど、夜間にスタッフが一定数は待機しており安全面がしっかりしているためそれで人件費が高いんだと思います😅
    あと個室しかなかったり、お祝い膳など色々あるので。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな10万なのかと思ってました!
    私なんて休みで夜間の可能性が高いから最悪ですね💦

    スタッフがちゃんといるのはいいですね💕
    でも私の所も個室しかなくてお祝い膳でますよ⭐️

    • 2月16日
ママリ

市でやってるものは無料でしたが産院でやってるお産の学校に行った時はお菓子代300円かかりました🍰

deleted user

父親教室は600円かかりました😂
母親教室は無料でした😂

はじめてのママリ🔰

皆さん一斉にですみません!

産院で母親教室いつといつ受けたいと電話したら母親教室だと500円、パパママ教室1000円になります。
お釣りがないようにお願いします。
と言われました😅💦
母親教室1回
パパママ安産クラス1回
パパママ育児クラス1回
の3回受けるので2500円もかかるのか...って思ってますが初産なので受けないわけにいかなくて、まぁしょうがないかと思ってます😭😭💦

私の病院だけなぜこんなに高いんだ...w
ぼったくりか..笑

マエ☆

私の病院は、1回740円でした。
×3回でおやつもお土産もなしです😅
ですが、行っておいた方が安心できるので全部参加しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金払ってまで
    行ってよかったですか?

    私は3回で2500円も飛びますがw

    • 2月15日
  • マエ☆

    マエ☆

    1回目は行かなくても良かったかな?といった感じでしたが、両親学級はバースプランについて話し合ったり、旦那さんが赤ちゃんのおむつを取り換える出来たので良かったです。
    3回目は、マタニティヨガが出来たのが良かったかな。

    • 2月15日
  • マエ☆

    マエ☆

    それと、私の病院では、母親学級に参加しないと病棟見学が出来なかったので…それもあって行きました。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親の方は旦那の為にあるようなもんですね笑
    じゃあ1000円とかなんでって思ってるけど授業料と思います😭👍🏻

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

沢山受けたけど全て無料でした🙌お金かかるなんてビックリです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通無料ですよね...w

    • 2月16日