
扶養内について教えてください。金額が103万?130万?160万?分かりません。
無知ですみません。
詳しく分かる方、扶養内について教えて下さい!
色々金額があり、分かりにくいので
教えて頂けると助かります😭
103万?130万?160万?
ちんぷんかんぷんです💦
- 一人娘のママ(6歳)
コメント

ほり
これがわかりやすいかな?と思いました。
扶養内の何が知りたいのかわからないのでこれであってるかわかりませんが、損得が知りたいのであればしっかりとご自身で調べてみたほうがいいですよ。

WAKO
103万円以下の場合は所得税・社会保険料がともにかかりません。
103万円を超えて130万円以下の場合は、社会保険料はかかりませんが所得税や住民税が発生することになります。
旦那さんの会社によっては103万円を超えると扶養手当が出ない場合もあるので、確認した方がいいと思います。(元々扶養手当がでない会社もあります)
-
一人娘のママ
詳しくありがとうございます😊
理解出来ました!
稼ぎたいのでやっぱフルタイムで扶養抜けた方がいいみたいです🤔- 2月15日
一人娘のママ
写真まで丁寧にありがとうございます😊