※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルウ
ココロ・悩み

予定日まであと2日で、陣痛が来ずに不安。周りの期待にプレッシャーを感じる。内診で頸管の長さが縮んでいて、誘発の必要性が出てきた。動いて努力するように言われても、やる気がわかない。早く赤ちゃんに会いたい気持ちと、自分の不甲斐なさに戸惑いを感じている。

あと2日で予定日なのに…


ぜんぜん陣痛が来ない…

それどころか気配、前兆も
だんだん減ってきた気がする…



そして周りから届く
「陣痛まだなん?」
「そろそろお腹痛くなってきた?」
とゆぅ内容のLINE…

待ち望まれてるのは嬉しいし
期待されてるのもわかるけど…

私自身が1番
まだかなぁ~って
ソワソワしてるんだから
もぉ正直そっとしといてほしぃ…💦笑



今日の内診で
頸管の長さ3,4センチって言われて
前回2,7センチだったのに?
また遠のいたってこと?って思いつつ

子宮口もしっかり閉じてるから
卵膜剥離も無理だね~(笑)と言われ


40週過ぎたら
誘発使っていこうと思うけど

頸管の長さと子宮口を見ると
誘発してもすぐに陣痛、出産って
スムーズに進まないだろうから

長丁場になるのは
覚悟しとぃてね~って言われました…💦



歩いたりストレッチしたり
階段昇降したりして
頑張って動いてくださぃね~

って言われたけど…


とてもそんなやる気でなぃ…




頭ではわかってるんです…
もっと頑張って動かないと
ダメなんだろぉなってことも

赤ちゃんが出たぃタイミングが
今じゃなぃんだってことも…


でももぉ早く産みたい!(>_<)

勝手なママでゴメンね💦

でもほんとに
早く産んで家に帰りたい…(/_;)





そぉ言いつつ
頑張りが足りないママで
ほんとにゴメン(´・ω・`)💦


でも早く会いたいよ(/_;)💓

コメント

mmm

私もそうでした!
予定日の検診の時全く子宮口開いてないし赤ちゃんも全然降りてきてなくて
周りからの圧に負けそうでした😂😂

予定日の三日後に破水からでしたが
何とか終えましたよー✨

いざとなるまでは
ずーっとソワソワして疲れちゃいますよね😭
でも、赤ちゃんも命懸けで生まれてきてくれるしのんびり
ドンと来い!的な感じで構えましょ!

ママのお腹の中が居心地いいんだよね~って💓💓

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    ちょっと鈍痛がくる度に
    このまま陣痛になれ!って
    何度も思ってるんですがなかなか…💦笑

    ドンと構えて
    待つしかなぃですね(>_<)笑

    • 2月15日
まろん

分かりますよー!
周りからの催促はあるあるですよね😂
私は予定日にまだかかりそうだねーって言われ、3日後に陣痛きて出産になりましたよ!
ほぼ運動はしてなかったです😂
遅れることは珍しくないですから✨

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    遅れても気にしなーぃ
    ぐらぃの心構えが
    必要なのかもですね😳💕

    • 2月15日
ねこ

私も明日予定日です。
本当にお気持ちお察しします、そっとしておいて欲しいですよね。

赤ちゃんのペースで産まれるわ〜とか、産まれた後の方が大変だから〜とかの言葉さえも、励ましだとは思うんですがうるさいなって思ってしまいます…

本当に勝手で、ワガママだなって自分でも思いますが…不安だし焦りますよね😢

こんな言い方失礼かもしれませんが、同じ方がいらっしゃってホッとしています…😭

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    励ましだと思うけど
    うるさいって思ってしまう
    ものすごく共感です…😢💓

    お互い頑張りましょうね✨

    • 2月15日
みきこ

実際歩いたりとかはあんまり関係ないのかなと思いました🤣
友達も全然動かなかったって言ってたし私も毎日ウォーキングして床の拭き掃除してスクワットして…ってしてたけど結局生まれたのは予定日の4日後でした!笑

やる気がないのであればやらなくていいと思いますよ😌
いつか生まれてくるんだし、今は残りの妊婦生活ゆるりと過ごすのが1番かと思います!
赤ちゃん楽しみですね💗

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    やる気がないなら
    やらなくていいってお言葉…
    ちょっと気が楽になりました😆笑

    • 2月15日
うーちゃん

周りからのまだまだ?LINE、私も嫌でした、、😂
そんな私は四日超過でした!

歩いたり、ストレッチしたりのやる気が出ないのは、身体がしんどいからですか?

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    やる気が出ないのは
    歩いたりストレッチしても
    たいしてお腹が張ったり
    実感がまったく伴わないのと
    恥骨が疼くからですね…😢

    あとは単純に
    気持ち的な問題とゆぅか…

    やろうかな~、やらなきゃな~
    って思ってる時に
    やりなさいよ!って言われると
    やる気なくなっちゃう
    って経験なぃですか?
    それに似た気持ちですね(´・ω・`)💦笑

    • 2月15日
🦑

歩いたりは全然関係ないのかな〜と思います😂
あと、ジンクスもだいたい試しましたが絶対嘘です🥺
予定日の検診で子宮口はガッチガチ、頭も触れない状態でした!!

予定日過ぎてから何もせず、ゴロゴロ(笑)5日後に産まれました!!
陣痛開始から4時間、いきんでから10分とスピード出産で痛みもあまりなく産まれるまで友達とラインしてました😅

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    私も手軽に試せるジンクス
    手当たり次第に試しました!笑
    焼肉なんて3週連続で食べたけど
    まったく効果なし…(・д・)💦笑

    ものすごくステキな
    安産エピソードですね💓
    ぜひとも私もそぉなりたぃ😆

    • 2月15日
ことり

動いても産まれないときは産まれないし、動いてなくても産まれるときは産まれます( ˘꒳˘)
お母さんのお腹が居心地いいんでしょうねー♡
私は1人目のときは予定日から10日過ぎました⸜( ˙▿˙ )⸝

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    居心地よく思ってくれてるなら
    それはそれで嬉しい気もするけど
    やっぱり早く産みたいな~(>_<)笑

    予定日過ぎてからは
    どんなお気持ちで
    過ごされてましたか?

    • 2月15日
  • ことり

    ことり

    まぁ、身体は重たいし体重増やしたら怒られるししんどいですよね( ・᷄ㅂ・᷅ )

    過ぎてからは「今のうちに色々やっとこー」ってしっかり遊んでました( ´艸`)過ぎるまではソワソワしていましたがそれ以降は考えても仕方ないしなるようになるさ!って感じで♡

    • 2月15日
  • ルウ

    ルウ

    そぉなんですょね~(>_<)

    その考え方ステキ😳💕

    • 2月15日
deleted user

私は予定日3日超過の出産でした😆

周りからの声、うるさいですよね(笑)一番赤ちゃんに会えるのを待ち望んでいるのはママなのに!

私は運動一切しなかったです!多少お散歩はしましたが、真夏だったので、あまり外に出ませんでした(笑)

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    悪気はないとわかっていても
    うるさいな~って
    思っちゃいますょね💦笑

    運動と言っても入院中で
    活動範囲に制限があるので
    病棟内をグルグル
    永遠と歩き続けるしかなく
    それもやる気が出ない
    要因の1つでもあるかも…💦笑

    まぁ結局は言い訳なのかも
    しれなぃですけど…(>_<)

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お医者様から運動してね〜とか言われてなければ、休んじゃっていいと思います😆笑
    私だったら「運動より今ハマってるアプリゲームやろっwww そのうち陣痛くるでしょwww」って思っちゃいます😂www

    今はそんな風に思えますが、予定日近くなると毎日がソワソワですよね😅

    • 2月15日
  • ルウ

    ルウ

    お医者さんから
    動いてね~って言われてます笑
    なんなら助産師さんにも笑

    でも言われれば言われるほど
    やりたくなぃと思ってしまぅ
    私がいて(>_<)笑

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😵
    確かに、言われるとやる気失せますよね😂笑

    時間を決めて運動するのはどうでしょう😆無理しない程度に休みながら!

    • 2月15日
  • ルウ

    ルウ

    周りはきっと
    気にしてなぃんだろぉけど

    なんかぶらぶら1人で
    同じ所をグルグル歩き回るのって
    退屈そぉだしマヌケだな~
    って思ってしまって…笑(´・ω・`)

    外の空気でも吸いながら
    お散歩できたら
    少しは気も紛れるのかな~💦

    • 2月15日
ぽにょ

分かりますよー(^^;)
私も予定日過ぎてからみんなからのLINEが嫌すぎて携帯見るの嫌でしたもん(*_*)
いくら歩いても、床ふきしても全然陣痛に繋がる様子もなく…ただひたすらに床だけがピカピカになっていきました!笑
私は予定日より10日過ぎた夜に、いきなり陣痛が始まり6時間後には生まれてました(^^)

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    ウォーキングや床拭き
    尊敬します(/_;)💓

    • 2月15日
初めてのママリ

きっと周りもとてもルウさんの赤ちゃんを楽しみにしてくれてるんでしょうね☺️それでも一番ソワソワしてるのは自分ですよね😌💦
わかります!わたしも1人目の時周りからのまだ?コール鬱陶しく思ってました😆笑 きたら言うからほっといてくれーって思いながらきっと楽しみにしてくれてるんだろうなと思うようにしてました😌今2人目も今からまだやんな?と聞いて来る人いるくらいです。笑 あまりストレスに感じすぎず赤ちゃんの出てきたいタイミングをお互いに待ちましょうね❤️赤ちゃん楽しみですね♡

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    結婚5年目にしてできた
    待望は赤ちゃんなので
    楽しみにしてくれてるんだと
    思います(´・ω・`)💦笑
    プレッシャーになってるなんて
    微塵も思ってなぃんだろぉな~笑

    気持ちにゆとりを持って
    待つしかなぃですね💕
    お互い頑張りましょう✨

    • 2月15日
deleted user

私も動いてくださいって言われました!!
でもやる気がなくだらだらしてました笑
娘は予定日から8日後に産まれてきましたよ❤️
周りからのまだ~?ってほんとほっといてって思ってました✨笑

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    私ほんとに
    めんどくさい性格だと
    我ながら思うんですが
    やれと言われると
    やりたくなくなるんですょね💦笑

    周りからのまだなん?は
    ほんといちいち刺さる…💦笑

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やらなくても時がくれば産まれるからやらなくても大丈夫です笑

    私も周りにいろいろいってる人いましたがまだ~?とか言われたらこっちが知りたいといちいち言い返してました笑

    可愛い我が子に会えるのもうすぐですね❤気長に待ちましょ~♥️

    • 2月15日
  • ルウ

    ルウ

    ほんとその一言に
    救わた気分です😢💓

    心に少しでも余裕をもって
    我が子が出たくなる日を
    待ちたいと思います✨

    • 2月15日
nami-mama

うちも全然で、予定日に陣痛が始まりました。
ソワソワするし、出産って不安で怖いから、いつ産まれるのか1番気になるのは本人なんだから、産まれるまでそっと待っていて欲しいですよね😓

ママのお腹の中が居心地が良いんですよ!

私も運動なんか全然しなかったですが陣痛きましたよ。

今は無理せず、やりたくないことはやらず、自分が楽な状態になれるようにするのが1番ですよ!

  • ルウ

    ルウ

    コメントありがとうございます✨

    そぉなんですょね~(>_<)
    よかれと思って言ってくれてる
    つもりなのかもしれなぃけど…
    気持ちに余裕が無さすぎて💦笑

    自分が楽な状態
    確かに大事ですょね💓
    心にゆとりをもてるよぉ
    楽に過ごそうと思います✨

    • 2月15日