※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

保育園での状況について不安があります。

保育園に預けて慣らし保育も終わったのに
私が仕事始まるまでは短い時間しか見てくれなく、
お昼寝しないからお迎えきてくださいって毎日電話くるし。
お迎え行くとお昼寝できないで泣いてる子もいるのに
うちの子だけすぐ帰される。
保育園ってこんな感じなんでしょうか。

コメント

ぽっくる

うーん、うちもはじめの頃、なかなかお昼寝できなかったときは保育士さんが遊んでくれていました。

でも、仕事が始まるまでは仕方ない気もします😅
他の子の親御さんはもう仕事されているのではないでしょうか?

ぴぃ🐥

その泣いてる子の親御さんは復職されてるんじゃないですか?親的には早く慣れてほしいから見てほしいけど、基本的に保育できる日は家で見るとなっているのでまだ復職されてないなら仕方ないのかなと思います😂

ぱた*

先生もママが家にいるってわかってるから…でしょうね(;_;)💧
お昼寝とかたぶん関係なく、なにかと理由をつけてるだけだと思います😧💦

申し訳ないですが保育士していたので園側の気持ちもわかります😢

それなりママリ

そんなことあるんですか?
お昼寝しないから呼び出しって、びっくりです!

うちはイヤイヤ期らしく朝からグズグズして泣いたり機嫌が悪くても迎えに行くまで
発熱など具合が悪くない限り呼び出しなんてないです。

他の方もおっしゃってますが
ご自宅にいらっしゃるからじゃないですかねぇ。
さすがに働いていたら、その対応はないと思います。

©︎ooo

同じです!
うちの子は泣いてるからですが、
私も来週から仕事が始まるのに、
泣き止まないからお迎えきてくださいと毎日電話が来ます💦

なので、うちの子は泣けば迎えがくると思ってしまっていると思います😥
このままだとずっと慣れないんじゃないかと憂鬱です😭